茨城
茨城県でおすすめの工務店を纏めたページです。茨城県で新築一戸建ての家を建てるのに必要な費用(価格相場)はいくら位なのか?
チェックしておきたい工務店の特徴や工法、坪単価や住宅性能、他にもどのようなデザインが得意なのか、評判や口コミはどうなのか?といった様々な疑問の声に応えるべく注文住宅に定評のある茨城県のおすすめ工務店を徹底的にリサーチ致しました。
なお、ページ下部には茨城県の中でも特におすすめの工務店TOP3もご紹介していますので併せてご覧下さい。
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
サンワ設計で注文住宅を建てて良かった?悪かった?サンワ設計の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
棟匠で注文住宅を建てて良かった?悪かった?棟匠の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
ディーズスタイルで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ディーズスタイルの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
ヤマト住建で注文住宅を建てて良かった?悪かった?ヤマト住建の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
ファーストステージ(一級建築事務所)で注文住宅を建てて良かった?悪かった?ファーストステージ(一級建築事務所)の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 4点 価格 3点 アフターサポート 3点
国分建設で注文住宅を建てて良かった?悪かった?国分建設の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
カイテキホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?カイテキホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 2点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 3点
季づくりの家 丸和建設で注文住宅を建てて良かった?悪かった?季づくりの家 丸和建設の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 2点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 5点
アゲルホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?アゲルホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 4点 価格 4点 アフターサポート 3点
センチュリーホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?センチュリーホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 3点
小堀建設で注文住宅を建てて良かった?悪かった?小堀建設の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
ノーブルホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ノーブルホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
茨城県のおすすめ工務店/総合ランキング
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 4点 価格 3点 アフターサポート 3点
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 5点 アフターサポート 3点
『リアルウッド』へのコメント
Dコンセプト1stの30坪を5年程前に建てました。
当時は本体価格1250万で付帯工事やら諸経費、地盤改良諸々込みで1800万位でした。
しっかりした家で断熱も良く、実家の当時5000万で建てた輸入住宅(木製サッシ二重窓)より快適です。性能の進化を感じます。
外観もガルバリウムかつ無駄がないデザインで気に入っています。
規格住宅なので大きな変更は出来ませんが、
スイッチやコンセント、壁紙や電球、間取りなど構造に関わらない部分は好みの物に変更してもらえて、建売の価格位で楽しく自分好みの家を作れたのが良かったです。
最近追加されたオプションの+oneは当時あったら良かったなと思う程お手頃に部屋を追加出来て良いと思います。
最近流行ってる6畳位の離れの小屋をDコンセプトで出てくれたら追加したいです。
『ファーストステージ(一級建築事務所)』へのコメント
内装の壁を漆喰にしました。一年後、かなり浮き上がり、なかには剥がれてしまって、施工が素人過ぎる。
知り合いの職人さんに見てもらったら、これで金取ったのかと一言目に言いました。
『ケイアイスター不動産』へのコメント
パンフレットの価格と実際が大きく違っていて驚いた。
販売価格は毎月、いつ更新・変動するかわからないので早く契約を交わした方がいいと急かされた。
住宅ローンの相談もこちらの希望を聞いてくれずガンガン複数社、希望住宅価格より大きく上回った金額で仮申し込みされて困った。
挙句、見積もり金額が莫大に膨れ上がっていてお話ならない状態であった。
営業マン次第なのか、客を見ながら上司と相談して決める営業方針なのか・・まぁ低価格に惚れこんで、ある程度予算を抑えて
購入したいと思っていたので驚きの一言に尽きる。
貧乏人には手が出ない会社だと思ったW
『古河林業』へのコメント
失敗しました。他の口コミにもあるように施主の知識がかなり重要です。そもそものデザインが和風で少し古臭いので図面をよく見ないとすごくダサい作りになっていることが多々ありました(個人の感覚にもよると思います)。営業所にもよって違いはあるかもしれませんが、私達の対応をしてくれた方々は提案等ははもちろんなく全くこちらの好みを分かろうとはしてくれませんでした。契約後に徐々にわかってきて悔しい思い出いっぱいです。「安いだけの家」とまでは言いませんが、もし次があるのであればここは選びません。
『アイダ設計』へのコメント
概ね良い立地(駅徒歩5分以内)で総額3000万円以内に収めていただけました。
性能のすこぶる良い家も検討しましたが、我が家では、住宅ローンの支払い額が占めるウェイトを下げて、その分教育や娯楽、子供や自分舘の将来の蓄えにしていくことにしましたのでアイダ設計さんは良コスパだと思います。だからといって性能が不十分という訳でもありません。特に困ったことなく耐震も断熱も悪くないと思います。
家は35年ローンで契約する人が大多数だと思うので、皆様も流行りの良い家を求めすぎて住宅ローン貧乏に陥らないよう願うばかりです。
『広島建設(セナリオハウス)』へのコメント
東京ノイエは外注設計でしょうか?
スーモには40万円台からと書かれていますが、これは釣りでしょうか?
掲載写真を見るに、どうしても40万円台では難しいだろうと思ってしまいます。
私もノイエ気になっています。建てた方いらしたらぜひ口コミ評価をお願いします。
『広島建設(セナリオハウス)』へのコメント
広島建設の新ブランド「東京ノイエ」で見積もりを取りました。
相見積もりをした中では比較的好印象を受けましたが、営業が全然こないため頓挫気味です。
東京ノイエで建てた方住み心地と見積もりから最終的にどのような金額になったのかも聞きたいです。
よろしくお願いします。
『R+house(アールプラスハウス)』へのコメント
坪単価は工務店の仕様によって全然違いますよ アールプラスハウスで括るのは危険です
『ユニバーサルホーム』へのコメント
モデルハウスや展示住宅は良いのだけどね~
実際にモデルハウスのように着飾るとなると、予算との兼ね合いがね~
建てた人はそれでも尚安いって感じます?
『メープルホームズ』へのコメント
姉がメープルホームさんの評判を聞きつけて建てました。完成後何度も遊びに行っていますがとっても可愛い(^^♪
このサイトでは地震に対しての評価が低いみたいだけど、追加工事してもらって耐震性能も高いと言っていました。確かに柱とか太い気がします。
そして木製の玄関や窓サッシが可愛い(^^♪
羨ましいなー 建てたいなー( ;∀;)