宮城
宮城県でおすすめの工務店を纏めたページです。宮城県で新築一戸建ての家を建てるのに必要な費用(価格相場)はいくら位なのか?
チェックしておきたい工務店の特徴や工法、坪単価や住宅性能、他にもどのようなデザインが得意なのか、評判や口コミはどうなのか?といった様々な疑問の声に応えるべく注文住宅に定評のある宮城県のおすすめ工務店を徹底的にリサーチ致しました。
なお、ページ下部には宮城県の中でも特におすすめの工務店TOP3もご紹介していますので併せてご覧下さい。
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
創建ホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?創建ホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 4点 価格 4点 アフターサポート 3点
スズキハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?スズキハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
古河林業で注文住宅を建てて良かった?悪かった?古河林業の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 5点 アフターサポート 4点
秀光ビルドで注文住宅を建てて良かった?悪かった?秀光ビルドの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 4点 価格 3点 アフターサポート 5点
ナイス株式会社(パワーホーム)で注文住宅を建てて良かった?悪かった?ナイス株式会社(パワーホーム)の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 4点 価格 3点 アフターサポート 3点
セルコホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?セルコホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
アイムの家で注文住宅を建てて良かった?悪かった?アイムの家の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 4点 価格 4点 アフターサポート 3点
スタンドバイホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?スタンドバイホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
スモリの家で注文住宅を建てて良かった?悪かった?スモリの家の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
北洲ハウジング USUKO(ウスコ)で注文住宅を建てて良かった?悪かった?北洲ハウジング USUKO(ウスコ)の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
北洲ハウジングで注文住宅を建てて良かった?悪かった?北洲ハウジングの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 4点 価格 4点 アフターサポート 3点
あいホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?あいホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
宮城県のおすすめ工務店ランキング
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
『北洲ハウジング』へのコメント
最高のひとことですね。
土地探しからアフターサービスまで
とても満足いくものでした。
値段以上の価値はあると思います。
『ジブンハウス』へのコメント
建てて良かった。
内容もデザインも気に入っています。
ありがとうございます。
『ウンノハウス』へのコメント
建物建築の契約、土地造成の契約、土地の仲介契約それぞれに契約相手の記名押印があるので、クレームの相手がわからないということは無いはず。契約書のどの条項にあたるのかを見極めないとただお互いの文句の言い合いで終わってしまう。高額物件なので慎重にすすめたいものだ。
『ユニバーサルホーム』へのコメント
新築を建てましたが不満な点がいくつかあります。まず屋根にコロニアルを採用したんですが理由としては、営業から一生ノーメンテナンスで問題無いですよ、色褪せが気にならなければ、との事でした。勉強不足な自分も悪いんですが一般的に10年毎の塗装が推奨されていました。
次に断熱性に関してですがメンテナンス、コストの観点から床暖房は採用しませんでした。それでも営業からは気密、断熱に関しては魔法瓶の様に家全体を覆うため暖かいですよ!気密に関しては一条工務店より上ですと言われました。いざ住むと異常な底冷え、そこで床下の断熱材を確認すると10cm程度で気密処理もされていませんでした。見えない所で手を抜く、コストカットする感覚が残念です。つぎ建てるならユニバーサルホーム以外を選択します。
『秀光ビルド』へのコメント
昨年秀光ビルドで建てました。冬は暖かいですし、2階はどうしても熱気がたまりますが夏は比較的涼しいです。
外壁はには光セラ、屋根は鶴弥や陶器瓦、水まわりはハイクオリティにグレードアップ、制震システムのSKダンパー、などを選んでもいちばん安くてとてもしっかりとした注文住宅を建てられとても満足しています。
先日の震度5強の地震の時も2階にいましたが、震度2程度かなと思うくらい揺れませんでした。どうやらSKダンパーの威力が発揮されたようです。
現場の職人さんもベテランの方ばかりで、いつも安心して見ていました。
『イビケン株式会社』へのコメント
ずっとBinoの商品に憧れていたのに中々決断する事が出来ず、ずっと棚上げにしていたらウッドショックの影響で価格が300万円近く高くなってしまった。加盟店の方が標準仕様の設備グレードを下げればもう少し安く出来るとおっしゃっていましたが、それでも予算オーバー。思い立ったら直ぐ行動しないとダメですね。とほほです…。
『ジブンハウス』へのコメント
デザインがお洒落で主人も気に入ったのでジブンハウス加盟店で建てました。79Aタイプを選びましたが断熱材や窓をグレードアップしたので諸費用込みで結局2000万円以上は掛かりました。最初は安く済ませる予定だったのですが、加盟店で色々と相談していく内にあれが欲しいこれも付けたいとなってしまって。でもそのおかげで凄く満足のいく家に仕上がったと思います。加盟店の方も凄く丁寧でした。
『GLホーム』へのコメント
GLホームの問題ではなく、個人的な問題です。最初は輸入住宅のデザインが凄く素敵に感じたのですが、私の住んでる近所は農家が多くて、昔ながらの日本住宅だらけ。GLホームで建てたら悪目立ちしてしまって、少し恥ずかしく感じるようになってしまいました。周辺の建物事情とかもっとちゃんと考えるべきでした…。
『日沼工務店』へのコメント
数年前に能代のモデルハウス見に行きました。
素敵な家でしたが、少し年配の方向けって感じのデザインでした。
もう少し若者向けのデザインの家にしかったので他社で決めましたが
今は少しデザインも変わったのですね。
『アサヒアレックス』へのコメント
アフターサービスが売りです!なんて自信満々に言っていたが、一年点検の時期になっても連絡なし。
もちろん点検にくる気配も無し。
連絡したら謝罪もなく、いつにしますか?
信じられない。
施工も適当なところが目立ち、まともに開かないドアが三箇所もあります。