沖縄
沖縄県でおすすめの工務店を纏めたページです。沖縄県で新築一戸建ての家を建てるのに必要な費用(価格相場)はいくら位なのか?
チェックしておきたい工務店の特徴や工法、坪単価や住宅性能、他にもどのようなデザインが得意なのか、評判や口コミはどうなのか?といった様々な疑問の声に応えるべく注文住宅に定評のある沖縄県のおすすめ工務店を徹底的にリサーチ致しました。
なお、ページ下部には沖縄県の中でも特におすすめの工務店TOP3もご紹介していますので併せてご覧下さい。
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 3点
新洋で注文住宅を建てて良かった?悪かった?新洋の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
イー・フレス(アースティック沖縄)で注文住宅を建てて良かった?悪かった?イー・フレス(アースティック沖縄)の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 3点 価格 2点 アフターサポート 3点
サイアスホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?サイアスホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 3点
アイムホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?アイムホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
カーサキューブで注文住宅を建てて良かった?悪かった?カーサキューブの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
コラボハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?コラボハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
イノスグループで注文住宅を建てて良かった?悪かった?イノスグループの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
ユニテハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ユニテハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
ジブンハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ジブンハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 4点 価格 4点 アフターサポート 4点
ユニバーサルホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ユニバーサルホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
棟匠で注文住宅を建てて良かった?悪かった?棟匠の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
クレバリーホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?クレバリーホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
沖縄県のおすすめ工務店/総合ランキング
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
『サイアスホーム』へのコメント
引き渡しから1年経つも未だに手直しばかり。
私らも、1,2年?経ちますがカビだらけでクローゼット 内のバッグ等もカビ生えてしまいました。
そして同じく「こんなもんです」のセリフ何度も聞きました。
どの箇所を指摘し、手直ししてもらう前には必ず。
施主検査の段階でさえも…。
はい、最初だけです。着工始まると毎日見に行った方がいいですよ?議事録?取られてますがセレクト表に表記されてるにも関わらずミス、発注漏れ、途中から図面が代わり門の開きも逆。我慢してる箇所も多々あります。知り合いの銀行関係者からは他にも揉めてる人いるよとも聞く。Googleの口コミで見かけました、打ち合わせでの好感度。むしろGoogleに良い口コミ書いてる人が、怪しい。Googleの口コミでこの会社を褒めてる口コミは・・
『サイアスホーム』へのコメント
施主=ATMとしか思っていない会社です。
施工ミスだらけで手直しお願いすると、更に酷くなりおまけに他の所に傷を付けて帰ります。
直す気ゼロです。
現場監督はミスは全部技術者のせいにする。
私達と技術者の前で技術者が間違えた傷つけたと平気で言うから恐ろしいです。
連絡はLINEでやり取りしますが、連絡取れません。
客からのLINEは基本既読スルーがこの会社の方針なんだなと思います。
本社に電話をしても折り返しもなし。
馬鹿にするのもいい加減にしてほしいです。
他の口コミの評価と真逆ですが、本当の事しか書いていません。
『イー・フレス(アースティック沖縄)』へのコメント
詳しくは知らないのに批判してるの草
『アイダ設計』へのコメント
概ね良い立地(駅徒歩5分以内)で総額3000万円以内に収めていただけました。
性能のすこぶる良い家も検討しましたが、我が家では、住宅ローンの支払い額が占めるウェイトを下げて、その分教育や娯楽、子供や自分舘の将来の蓄えにしていくことにしましたのでアイダ設計さんは良コスパだと思います。だからといって性能が不十分という訳でもありません。特に困ったことなく耐震も断熱も悪くないと思います。
家は35年ローンで契約する人が大多数だと思うので、皆様も流行りの良い家を求めすぎて住宅ローン貧乏に陥らないよう願うばかりです。
『イー・フレス(アースティック沖縄)』へのコメント
確かこの会社って数年前に死亡事故起こしてるよね。
詳しくは知らないけど変な業者使ったから起きた事故とか。
事故後社名を変えるあたりも逃げようとしてる感じがして気持ち的になんか嫌だ。
他のメーカーにお願いした方がいいかな
『R+house(アールプラスハウス)』へのコメント
坪単価は工務店の仕様によって全然違いますよ アールプラスハウスで括るのは危険です
『ユニバーサルホーム』へのコメント
モデルハウスや展示住宅は良いのだけどね~
実際にモデルハウスのように着飾るとなると、予算との兼ね合いがね~
建てた人はそれでも尚安いって感じます?
『ユニテハウス』へのコメント
山形在住の者です。
ユニテハウスの創業の地のためか、地元のローコストと言えばユニテハウスと言ってもいい程、よく建てられています。
私も現在検討中で、一度事務所でお話を聞いた段階なのですが、ZEH50のオプションを採用すべきかどうか悩んでいます。
こちら採用された方、効果を実感できるものでしょうか。断熱・気密が飛躍的に上がると考えてよろしかたでしょうか。営業さんのトークよりも実体験を参考にしたいです。
『棟匠』へのコメント
棟匠の家みてきました〜
無垢材フンダンに使っててかわいかった( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )
でも、、評判調べると仕上げが雑とか、荒いとか見るからそこだけ心配
そうゆう部分って手直ししてもらえたりするものです?もちろんタダで?
実際に建てた人の体験談が知りたいです
『イー・フレス(アースティック沖縄)』へのコメント
本物の大工!10年保証!などいってますが実際のところ保証内容も他に比べいかがなものか?という感じですし2〜3年で防水加工の塗装が剥がれ落ちるし。至る所に隙間あり。本物の大工の仕事じゃないですよ。湿気もすごくて家中カビだらけです。(こまめに換気と除湿機してます)これから家を建てる方は気をつけてくださいね。保証内容もしっかり確認してください!外装、内装など全て1年になってますよ!気をつけて!