沖縄
沖縄県でおすすめの工務店を纏めたページです。沖縄県で新築一戸建ての家を建てるのに必要な費用(価格相場)はいくら位なのか?
チェックしておきたい工務店の特徴や工法、坪単価や住宅性能、他にもどのようなデザインが得意なのか、評判や口コミはどうなのか?といった様々な疑問の声に応えるべく注文住宅に定評のある沖縄県のおすすめ工務店を徹底的にリサーチ致しました。
なお、ページ下部には沖縄県の中でも特におすすめの工務店TOP3もご紹介していますので併せてご覧下さい。
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 3点
新洋で注文住宅を建てて良かった?悪かった?新洋の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
イー・フレス(アースティック沖縄)で注文住宅を建てて良かった?悪かった?イー・フレス(アースティック沖縄)の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 3点 設計の自由度 3点 価格 2点 アフターサポート 3点
サイアスホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?サイアスホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 3点
アイムホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?アイムホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
カーサキューブで注文住宅を建てて良かった?悪かった?カーサキューブの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
コラボハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?コラボハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
イノスグループで注文住宅を建てて良かった?悪かった?イノスグループの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
ユニテハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ユニテハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
ジブンハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ジブンハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 4点 価格 4点 アフターサポート 4点
ユニバーサルホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ユニバーサルホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
棟匠で注文住宅を建てて良かった?悪かった?棟匠の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
クレバリーホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?クレバリーホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
沖縄県のおすすめ工務店ランキング
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
『ジブンハウス』へのコメント
建てて良かった。
内容もデザインも気に入っています。
ありがとうございます。
『スタジオ・チッタ』へのコメント
デザイン風の見せかけが上手かもしれませんが、本質の追求と誠実の対応が欠けているのではないかと思います。
間違い探しクイズが好きな方であれば、スタジオチッタさんの設計が間違いなく満足できるはずです。その代わりに気づいてなければ、全て自己責任になってしまうので、大金額なギャンブルなのでご留意した上、慎重にご検討ください。
建築、住宅に対して無責任、無常識にしか思えないほど、ひどいので、失敗した物件購入者としてこの場を借りて、注意喚起とさせていただきます。建売物件や注文住宅でお考えている方のご参考になれれば、幸いです。
『ユニバーサルホーム』へのコメント
新築を建てましたが不満な点がいくつかあります。まず屋根にコロニアルを採用したんですが理由としては、営業から一生ノーメンテナンスで問題無いですよ、色褪せが気にならなければ、との事でした。勉強不足な自分も悪いんですが一般的に10年毎の塗装が推奨されていました。
次に断熱性に関してですがメンテナンス、コストの観点から床暖房は採用しませんでした。それでも営業からは気密、断熱に関しては魔法瓶の様に家全体を覆うため暖かいですよ!気密に関しては一条工務店より上ですと言われました。いざ住むと異常な底冷え、そこで床下の断熱材を確認すると10cm程度で気密処理もされていませんでした。見えない所で手を抜く、コストカットする感覚が残念です。つぎ建てるならユニバーサルホーム以外を選択します。
『サイアスホーム』へのコメント
無添加(アカシア床材、漆喰仕上げの壁)で、非常に快適に住まわせてもらっています。
建物に関しては満足しています。
みんな同じですが、施主は一生に一度の大きな買い物ある意味「覚悟」を持って施工偉業者を選択すると思います。
他の口コミには「さまざまなな苦言」が記載されていますが、私は会社自体はいい会社だと思います。
ただ、施主と同じ「覚悟」を持って仕事をしていただきたい社員が存在することも感じます。
契約するまでは一生懸命に対応してくれるのに、契約後は手の平を返したように対応が悪くなる・・
担当が変わるのであれば、報告すればいいところ全く音沙汰なし・・
他の口コミにもあったように、自分のミスを職人さんに押し付ける等々・・
会社が悪いというよりも「会社の名前を背負って仕事をしていない社員」が少なからずいると思います。
反面、引き渡しまで非常に親身になって対応していただいた社員の方々に感謝です。
今後ともよろしくお願いします。
『ジブンハウス』へのコメント
デザインがお洒落で主人も気に入ったのでジブンハウス加盟店で建てました。79Aタイプを選びましたが断熱材や窓をグレードアップしたので諸費用込みで結局2000万円以上は掛かりました。最初は安く済ませる予定だったのですが、加盟店で色々と相談していく内にあれが欲しいこれも付けたいとなってしまって。でもそのおかげで凄く満足のいく家に仕上がったと思います。加盟店の方も凄く丁寧でした。
『スタジオ・チッタ』へのコメント
ホームページが非常におしゃれ、これはコスパが
良いかなと考えて依頼をしました。
が、しかし、結果は再三の納期遅延。
基本的に意思疎通が困難な担当者にあたってしまったためか、大金を払って酷い目に遭いました。
職人さんからの信頼も無く、度々、現場で揉めているところも目にしました。
私としては、あまりに不誠実でとても誰かにおススメ出来ません。
『コラボハウス』へのコメント
凄いお洒落で高性能でしかも安くて。自分も絶対にコラボハウスで建てようと思いましたが、半年待ちは当たり前の状況で。タイミングが合わず結局大手(○○ホーム)に依頼してしまった。今でも友達の家に遊びに行くたびに、半年待てば良かったなと後悔。やっぱ全然かっこいいと思う。
『イノスグループ』へのコメント
長澤まさみがCMしてる住友林業で建てたいと思いましたがあまりの高さに仰天。半ば諦めていたら、住友林業の方がFCのイノスの家ならもう少し安くなると教えてくれました。デザインとか工法は全然違いましたけどね。それでも住友の家に住みたいと思ったので、一番予算を抑えられるJトモロウにしました。設計は初めからほぼ決まってましたが、私でもお洒落な家になったのでこれで良かったと思います。値段も安くてお得でした。
『サイアスホーム』へのコメント
引き渡しから1年経つも未だに手直しばかり。
私らも、1,2年?経ちますがカビだらけでクローゼット 内のバッグ等もカビ生えてしまいました。
そして同じく「こんなもんです」のセリフ何度も聞きました。
どの箇所を指摘し、手直ししてもらう前には必ず。
施主検査の段階でさえも…。
はい、最初だけです。着工始まると毎日見に行った方がいいですよ?議事録?取られてますがセレクト表に表記されてるにも関わらずミス、発注漏れ、途中から図面が代わり門の開きも逆。我慢してる箇所も多々あります。知り合いの銀行関係者からは他にも揉めてる人いるよとも聞く。Googleの口コミで見かけました、打ち合わせでの好感度。むしろGoogleに良い口コミ書いてる人が、怪しい。Googleの口コミでこの会社を褒めてる口コミは・・
『ジブンハウス』へのコメント
最初はネットで間取りや設備を決めていきますが、完成したプランを持って加盟店に行きます。私が行った加盟店は凄く急かすところで、とにかく契約が欲しいって感じでげんなりしてしまいました。