兵庫
兵庫県でおすすめの工務店を纏めたページです。兵庫県で新築一戸建ての家を建てるのに必要な費用(価格相場)はいくら位なのか?
チェックしておきたい工務店の特徴や工法、坪単価や住宅性能、他にもどのようなデザインが得意なのか、評判や口コミはどうなのか?といった様々な疑問の声に応えるべく注文住宅に定評のある兵庫県のおすすめ工務店を徹底的にリサーチ致しました。
なお、ページ下部には兵庫県の中でも特におすすめの工務店TOP3もご紹介していますので併せてご覧下さい。
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 2点 アフターサポート 5点
ヤマヒロで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ヤマヒロの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 5点
ライフデザイン・カバヤで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ライフデザイン・カバヤの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 5点
アキュラホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?アキュラホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
タイコーアーキテクトで注文住宅を建てて良かった?悪かった?タイコーアーキテクトの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
ワウハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ワウハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 4点 価格 4点 アフターサポート 5点
アイデザインホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?アイデザインホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
イビケン株式会社で注文住宅を建てて良かった?悪かった?イビケン株式会社の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 4点 アフターサポート 3点
カーサキューブで注文住宅を建てて良かった?悪かった?カーサキューブの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 4点 設計の自由度 3点 価格 5点 アフターサポート 3点
ウッドボックスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ウッドボックスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 3点 価格 5点 アフターサポート 3点
建匠で注文住宅を建てて良かった?悪かった?建匠の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 3点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 3点
コラボハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?コラボハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 4点 価格 4点 アフターサポート 4点
GLホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?GLホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…
兵庫県のおすすめ工務店ランキング
- 性能レビュー
耐震性 4点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 4点 アフターサポート 5点
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 2点 アフターサポート 5点
- 性能レビュー
耐震性 5点 断熱/省エネ性 5点 設計の自由度 5点 価格 3点 アフターサポート 4点
『ゼロキューブ』へのコメント
築十数年で 基礎の表面が半分程浮いていました。
見た感じは素人では分かりませんでしたが 丁度塗替えの機会に発覚しました。
保証も10年過ぎていたので一切無く、自腹で修復しなければなりませんでした
10年点検とか謳ってますけど基礎部分は目視だけだったと思うので
これから点検受ける方は打診棒等で確認してもらった方が良いかと思います。
『アーネストワン』へのコメント
アーネストの工事業者は追加工事代金を踏み倒されている業者が多い気がします
管理する監督も素人が多くて内容すら理解できていないのでまともな家が建つわけないです
『建匠』へのコメント
ラインでの連絡となりますが、来店前日に連絡もなし、来店後も何もなし。営業として下手やなと感じます。
社員がとめてある車の中が偶然見えたらゴミたくさん。
前回質問した内容を覚えていないことが多々ある。
保育士?は子ども預かってもらえるのはありがたいのですがスマホいじってる。
これぐらいは今時標準でしょってものがほぼオプション。値段跳ね上がりました。
建ててしまったので後の祭りなんですが、社長さんがもし何らかの理由でいなくなると会社として続くのか心配はあります。
それだけ社長さんのマンパワーは凄いと思います。
『建匠』へのコメント
見学会に予約参加でQUOカードプレゼントとのことで参加しましたが、頂けず。貴重な時間を無駄にしました。
『タイコーアーキテクト』へのコメント
商品「G2パッシブスタンダード」「G3パッシブプレミアム」の坪単価を変更いたしました。
『アキュラホーム』へのコメント
現在商談中です。告知等ありがとう御座いました。
また報告しにきます。
『建匠』へのコメント
現在、建匠で店長をしている濱田とは同級生で、もし家を建てるなら建匠で、濱田で建ててくれとお願いした者です。
自身の評価としては、他のホームメーカーさんに伺ったわけではないですし、一概に建匠!っというのはおかしいかもしれません。
ですが、大変満足しています!
まず、今まで過ごしてきた賃貸の光熱費の違いには驚きました、さすが高気密高断熱!モチーフとして高気密高断熱を謳ってるだけあって、年中エアコンフル稼働で快適に暮らせますし、なんなら電気料金も賃貸の時と比べてほぼ半額(平家32坪で月1万前後、オール電化)
以外と変な社長、店長(濱田)もイカついですが親身になってマイホームを考えてくれます!
そして、あんなCMでやってるようなジャグジーは任意です笑
自身も好き勝手やらしてもらって、高い高いと言われるコスト面も、全然予算内で収めてくれました!さすが店長!と言うべきか、さすが建匠というべきか笑
最後にですが、家を建てるなら安く好きなようにしようと思っていました。ただ、その中で、ランニングコスト(光熱費等)を考えた時に長い目で見ると、ほんとに高気密高断熱って日々の暮らしに助けになるなと感じた築半年目です笑
『建匠』へのコメント
建匠城山 リアルサイズ展示場
高知県高知市城山193-1
他の展示場と違い、本当にリアルサイズなので見ておくといいし、建売住宅なら遠慮せずに何度でも見に行ってもいい。
高知なら益岡工務店、セキスイハイム東四国も見とくといい!
『アキュラホーム』へのコメント
モデルハウスだから前面窓をアピールしているだけで、実際に建てる家の寝室なんかは前面窓にする必要ないからそこまで気にする必要ないかなと思います。大開口でもカーテンやブラインドは取り付けるでしょうから、リビングエアコンは前提で考えておけば問題ないかなと僕は思っていますよ。
実際に住んでる訳ではないですけどね、このページで紹介されているようなキャンペーン当たり待ちです^^
自分に付いてる担当も相性悪くないのでキャンペーン期間に折り合いつけば契約しようかなという段階です。
『町田工務店』へのコメント
こちらにLIXILの商品をつけてもらいました。
施工は下請けにさせ失敗したのにも関わらず
ちゃんと仕上げましたとお金を請求!
びっくりです!!
こちらに頼んでしまったことが後悔でしかありません!