石川

石川県でおすすめの工務店を纏めたページです。石川県で新築一戸建ての家を建てるのに必要な費用(価格相場)はいくら位なのか?

チェックしておきたい工務店の特徴や工法、坪単価や住宅性能、他にもどのようなデザインが得意なのか、評判や口コミはどうなのか?といった様々な疑問の声に応えるべく注文住宅に定評のある石川県のおすすめ工務店を徹底的にリサーチ致しました。

なお、ページ下部には石川県の中でも特におすすめの工務店TOP3もご紹介していますので併せてご覧下さい。

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 石川県メープルホームの口コミや評判

    メープルホームの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      石川
    • 特徴
      高気密高断熱の工務店地震に強い工務店省エネ・創エネ・エコ住宅が得意な工務店ZEH対応工務店二世帯住宅が得意な工務店リフォームが得意な工務店スーパー工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      60 ~ 80 万円
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    5
    設計の自由度
    4
    価格
    3
    アフターサポート
    3

    メープルホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?メープルホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  2. AVANTIA(アバンティア)の口コミや評判

    AVANTIA(アバンティア)の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      石川岐阜静岡愛知三重大阪兵庫
    • 特徴
      ローコストな工務店リフォームが得意な工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      40 ~ 50 万円
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    4
    設計の自由度
    3
    価格
    4
    アフターサポート
    4

    AVANTIA(アバンティア)で注文住宅を建てて良かった?悪かった?AVANTIA(アバンティア)の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  3. 永和住宅の口コミや評判

    永和住宅(クリ英ター永和)の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      石川福井
    • 特徴
      ZEH対応工務店保証が充実した工務店長期優良住宅対応工務店リフォームが得意な工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      55 ~ 80 万円
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    5
    設計の自由度
    5
    価格
    3
    アフターサポート
    4

    永和住宅で注文住宅を建てて良かった?悪かった?永和住宅の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  4. アイワホーム石川の口コミや評判

    アイワホームの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      石川
    • 特徴
      二世帯住宅が得意な工務店平屋住宅が得意な工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      55 ~ 70 万円
    性能レビュー
    耐震性
    3
    断熱/省エネ性
    3
    設計の自由度
    5
    価格
    3
    アフターサポート
    3

    アイワホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?アイワホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  5. イビケン(BinO,FREEQ,BEAHAUS,AZITO)の口コミや評判

    イビケン(BinO)の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      北海道東北(6)関東(6)中部(8)近畿(5)中国・四国(7)九州・沖縄(7)
    • 特徴
      長期優良住宅対応工務店平屋住宅が得意な工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      45 ~ 75 万円
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    4
    設計の自由度
    3
    価格
    4
    アフターサポート
    3

    イビケン株式会社で注文住宅を建てて良かった?悪かった?イビケン株式会社の実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  6. カーサキューブの口コミや評判

    カーサキューブの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      北海道東北(4)関東(6)中部(8)近畿(5)中国・四国(7)九州・沖縄(8)
    • 特徴
      平屋住宅が得意な工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      55 ~ 70 万円
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    4
    設計の自由度
    3
    価格
    4
    アフターサポート
    3

    カーサキューブで注文住宅を建てて良かった?悪かった?カーサキューブの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  7. ウッドボックスの口コミや評判

    ウッドボックスの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      北海道関東(5)中部(8)近畿(6)中国・四国(7)九州・沖縄(6)
    • 特徴
      ローコストな工務店長期優良住宅対応工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      36 ~ 55 万円
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    4
    設計の自由度
    3
    価格
    5
    アフターサポート
    3

    ウッドボックスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ウッドボックスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  8. イノスグループの口コミや評判

    イノスの家の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      北海道東北(5)関東(6)中部(7)近畿(6)中国・四国(8)九州・沖縄(6)
    • 特徴
      高気密高断熱の工務店地震に強い工務店省エネ・創エネ・エコ住宅が得意な工務店ZEH対応工務店長期優良住宅対応工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      50 ~ 75 万円
    性能レビュー
    耐震性
    5
    断熱/省エネ性
    4
    設計の自由度
    5
    価格
    3
    アフターサポート
    4

    イノスグループで注文住宅を建てて良かった?悪かった?イノスグループの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  9. ユニバーサルホームの口コミ

    ユニバーサルホームの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      北海道東北(5)関東(7)中部(6)近畿(5)中国・四国(7)九州・沖縄(8)
    • 特徴
      高気密高断熱の工務店ZEH対応工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      50 ~ 72 万円
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    5
    設計の自由度
    4
    価格
    4
    アフターサポート
    4

    ユニバーサルホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ユニバーサルホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  10. ベツダイ

    ベツダイの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      北海道東北(6)関東(7)中部(6)近畿(7)中国・四国(8)九州・沖縄(7)
    • 特徴
      ZEH対応工務店ローコストな工務店平屋住宅が得意な工務店
    • 工法
      木造ツーバイ工法
    • 坪単価
      35 ~ 55 万円
    性能レビュー
    耐震性
    3
    断熱/省エネ性
    3
    設計の自由度
    4
    価格
    5
    アフターサポート
    3

    ゼロキューブで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ゼロキューブの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  11. クレバリーホームの口コミと評価

    クレバリーホームの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      北海道東北(6)関東(7)中部(9)近畿(7)中国・四国(9)九州・沖縄(8)
    • 特徴
      高気密高断熱の工務店省エネ・創エネ・エコ住宅が得意な工務店ZEH対応工務店
    • 工法
      木造(軸組・パネル工法)
    • 坪単価
      45 ~ 75 万円
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    5
    設計の自由度
    5
    価格
    3
    アフターサポート
    5

    クレバリーホームで注文住宅を建てて良かった?悪かった?クレバリーホームの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

  12. ロイヤルハウス

    ロイヤルハウスの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • エリア
      北海道東北(6)関東(7)中部(9)近畿(7)中国・四国(9)九州・沖縄(8)
    • 特徴
      省エネ・創エネ・エコ住宅が得意な工務店ZEH対応工務店長期優良住宅対応工務店
    • 工法
      独自工法
    • 坪単価
      32.1 ~ 46.9 万円
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    4
    設計の自由度
    5
    価格
    4
    アフターサポート
    3

    ロイヤルハウスで注文住宅を建てて良かった?悪かった?ロイヤルハウスの実例から価格面をはじめ、耐震性や気密断熱性、省エネ性などの住宅性能など口コミで評判をチェックしよう!保障やアフターサービスの情報や値下げ方法まで調査しているのは「みんなの工務店リサーチ」だけ…

石川県のおすすめ工務店ランキング

石川県の数あるおすすめ工務店の中で、耐震性能や断熱性能等の住宅性能と設計の自由度、価格のバランス(コスパの良さ)アフターサポートの手厚さ等を総合的に判断をした結果、特におすすめのが出来るTOP3をご紹介したいと思います。
  1. メープルホーム

    性能レビュー
    ★★★★★
    ★★★★★
    (3.8)
    石川県メープルホームの口コミや評判
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    5
    設計の自由度
    4
    価格
    3
    アフターサポート
    3
  2. イビケン株式会社

    性能レビュー
    ★★★★★
    ★★★★★
    (3.6)
    イビケン(BinO,FREEQ,BEAHAUS,AZITO)の口コミや評判
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    4
    設計の自由度
    3
    価格
    4
    アフターサポート
    3
  3. カーサキューブ

    性能レビュー
    ★★★★★
    ★★★★★
    (3.6)
    カーサキューブの口コミや評判
    性能レビュー
    耐震性
    4
    断熱/省エネ性
    4
    設計の自由度
    3
    価格
    4
    アフターサポート
    3
※ランキングは、当サイト「工務店リサーチ」に在籍する有資格者(宅地建物取引士)を始めとした調査チームが公平性を持って独自に調査・比較したコンテンツです。住宅性能の「等級」や「数値」は、各工務店が公表しているデータ及びヒアリング調査をもとに精査しています。内容の正確性は最大限努力していますが、情報の信頼性・実際の数値の確実性を保証するものではありません。

石川県のおすすめ工務店の口コミ(最新10件)

  1. ステーツ』へのコメント

    • 匿名

    ベランダの笠置が入居前寸前に着きました。ステーツでは、当然の順番だと言い切りました。
    入居して2日目ベランダの笠置が外れました。
    ステーツの責任者さんに電話を繋げて頂きたいと申し出るとエリアマネージャーさんにまでしか声は届きませんでした。床は入居時からギシギシいうし

  2. アイ工務店』へのコメント

    • 匿名

    ウッドショック、建築費高騰前に建てたので、かなりオプション盛り盛りで坪67万(本体のみ、税込み)で建てられました。今なら80万級すると思います。いい監督、大工さんにも恵まれ、諸事情あって来訪するリフォーム屋さんなどが口々に、丁寧な仕事されてますね、と言ってくれます。一方、私は事なきを得ましたが、急成長している会社特有の回ってない感があり、営業、設計、監督ともに当たり外れが多く、外れた場合の極端な例はSNSを賑わしてる通りです。この会社のコスパを低リスクで享受するには、積極的に家造りに関与し、建築中の監視などをしっかり行うことが重要です。

  3. ユニバーサルホーム』へのコメント

    • たん

    新築を建てましたが不満な点がいくつかあります。まず屋根にコロニアルを採用したんですが理由としては、営業から一生ノーメンテナンスで問題無いですよ、色褪せが気にならなければ、との事でした。勉強不足な自分も悪いんですが一般的に10年毎の塗装が推奨されていました。
    次に断熱性に関してですがメンテナンス、コストの観点から床暖房は採用しませんでした。それでも営業からは気密、断熱に関しては魔法瓶の様に家全体を覆うため暖かいですよ!気密に関しては一条工務店より上ですと言われました。いざ住むと異常な底冷え、そこで床下の断熱材を確認すると10cm程度で気密処理もされていませんでした。見えない所で手を抜く、コストカットする感覚が残念です。つぎ建てるならユニバーサルホーム以外を選択します。

  4. 秀光ビルド』へのコメント

    • 匿名

    昨年秀光ビルドで建てました。冬は暖かいですし、2階はどうしても熱気がたまりますが夏は比較的涼しいです。
    外壁はには光セラ、屋根は鶴弥や陶器瓦、水まわりはハイクオリティにグレードアップ、制震システムのSKダンパー、などを選んでもいちばん安くてとてもしっかりとした注文住宅を建てられとても満足しています。
    先日の震度5強の地震の時も2階にいましたが、震度2程度かなと思うくらい揺れませんでした。どうやらSKダンパーの威力が発揮されたようです。
    現場の職人さんもベテランの方ばかりで、いつも安心して見ていました。

  5. イビケン株式会社』へのコメント

    • もっと早めに決断しておけば

    ずっとBinoの商品に憧れていたのに中々決断する事が出来ず、ずっと棚上げにしていたらウッドショックの影響で価格が300万円近く高くなってしまった。加盟店の方が標準仕様の設備グレードを下げればもう少し安く出来るとおっしゃっていましたが、それでも予算オーバー。思い立ったら直ぐ行動しないとダメですね。とほほです…。

  6. メープルホーム』へのコメント

    • 凄く良い会社でした。

    メープルホームのスタッフの方はとても親切でした。
    間取りもこちらの希望をしっかり聞いたうえで設計をしてくれましたし、こちらの都合で変更をお願いした時も嫌な顔せずに対応して頂けました。とてもアットホームな工務店で、一生に一度のマイホームというイベントを楽しく経験する事が出来て、感謝しています。

  7. イビケン株式会社』へのコメント

    • Loafer最高

    Loaferのデザイン完成度は完璧です。他社の似たような商品も色々見ましたが、ちょっとこれを超えるプランは見つからなかった。家具付きのモデルハウスを買ったのでお洒落な家具も付いててお得だった。Loaferの大きな片流れ屋根はインパクトあって、見に来た友達もみんな褒めてくれる。軒が深いのもお気に入りポイント。

  8. ヤマダホームズ』へのコメント

    • 匿名

    ヤマダホームズで注文住宅を建てた者ですが、打ち合わせの時から、約束した日をすっぽかしたり、打ち合わせた内容を忘れていたりと営業担当がかなり杜撰な対応でした。
    役職が店長だったので信用したのですが、どんどん対応がいい加減になっていきました。
    施工に入ると現場に打ち合わせ内容が全く伝わっておらず、幸い何度も足を運んでいたため何度も指摘して直してもらいましたが、既に施工してしまい、もう直せないと言われた箇所もありました。
    工事担当の人は言い訳ばかりで、挙句の果てには住めればいいでしょ、といった物言い。
    相当腹立たしかったですが、なんとか完成させました。しかし、数点不備があった箇所について後日連絡の上対応すると営業担当に言われたまま、待てど暮らせど連絡がなく携帯も繋がらないため、支社に連絡をしたところ営業担当が退職されており、既に引き渡した物件のため、誰かに内容の引き継ぎをされている事もありませんでした。
    それまでの経緯を一から説明して時間はかかりましたが、何とか対応してもらいました。
    そこから数年、定期点検の途中で点検補修内容のヒアリングだけして、また連絡しますと言ったままメンテナンスの人から全く連絡がなく、携帯も繋がらないため支社に連絡をすると既に退職している、とのこと。さらにまたしても内容の引き継ぎがされておらず、点検は終わっていることになっていました。

  9. イノスグループ』へのコメント

    • Jトモロウが一番お得

    長澤まさみがCMしてる住友林業で建てたいと思いましたがあまりの高さに仰天。半ば諦めていたら、住友林業の方がFCのイノスの家ならもう少し安くなると教えてくれました。デザインとか工法は全然違いましたけどね。それでも住友の家に住みたいと思ったので、一番予算を抑えられるJトモロウにしました。設計は初めからほぼ決まってましたが、私でもお洒落な家になったのでこれで良かったと思います。値段も安くてお得でした。

  10. 石友ホーム』へのコメント

    • いやいや

    それすぐさま訴訟レベルじゃ?
    新築後すぐで数十ℓ雨漏りって雨仕舞いが下手と言うより雨仕舞いしてないレベルの欠陥でしょ
    そんなとんでもない欠陥あるのに雨漏りがたったの4回で済んでるのも謎
    出窓なんて今時付ける人も提案するビルダーもないしね
    新築入居直後から立て続く雨漏りに対して経年劣化とか意味不明もいいとこだし
    何か書いてる事がチグハグというか滅茶苦茶と言うか

    そう言えばあっちの掲示板では石友のネット工作員がネットの情報の信頼性を無くすために客のフリして滅茶苦茶な事書いてるんじゃないかって指摘があったね
    こういった滅茶苦茶な書き込みが沢山あれば「ネットには滅茶苦茶な事が書かれてるんですよ」とか「他の工務店の嫉妬だ」とか客に適当に吹き込めば信じる人もいるだろうしって
    その後すぐ消されてたからこの指摘はそれなりに煙たかったんだなと

    まあ何にせよ直ぐにでも弁護士に相談した方が良いですよ
    建築トラブルに関する無料の相談ダイヤルとかもあるんで

工務店の対応エリアから選ぶ

工務店への最新口コミ