コラボハウスの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

コラボハウスの口コミや評判

コラボハウスの詳細スペック

性能レビュー
★★★★★
★★★★★
(4)
  • 高い断熱性能
  • 高い耐震性能
  • 長期優良住宅
  • 低炭素住宅
  • ZEH対応
  • 高い窓性能
  • 省エネ住宅
  • 換気システム
  • 地盤保障
  • 長期無料保証
価格調査
設備・仕様
商品名本体価格坪単価
コラボハウスの注文住宅本体価格の目安:1750万円~坪単価の目安:50万円~
断熱材
現場発泡ウレタンフォーム
窓仕様
樹脂サッシ

目次

コラボハウス愛媛ってどんな会社!?

設計士による洗練されたかっこいいデザインの家に憧れている方も多いと思います。デザイナーズ住宅を新築するなら設計事務所に頼むのが一番マストな選択かもしれません。

愛媛県松山市に本拠を構える一級建築事務所のコラボハウスは、設計事務所畑の工務店になるのでデザイン性に定評があり、四国の工務店の中で検索ランキング上位に入る人気店となります。また全国にフランチャイズ展開しているので、加盟店が近くにあれば全国各地でコラボハウスの注文住宅を新築する事が可能です。

家づくりのコンセプトは「設計士と直接話す家づくり」

他社の場合、設計士と施主との間に営業マンが入るのが一般的ですが、コラボハウスでは直接設計士とお話をしながら家づくりを進めて行く形となります。こうする事で余計な人件費をカットする事が可能なので、価格も抑える事が可能となります。

ちなみにコラボハウスの設計士は以下の業務も担当します。

ローンの事土地探し見積もり
申請閲係家具選び挨拶回り
現場掃除アフターメンテナンス人生相談

コラボハウスでは3人以上の設計士が集まり、施主とヒアリングを重ねる事で完成度の高い提案プランを可能としていますが、設計士が営業マンとインテリアコーディネイターの業務も兼任する形式で、コスト削減施策としています。

設計士によるデザイナーズ住宅は、デザイン性を重視するあまり「実用性が悪い」場合が多い傾向にあります。コラボハウスではそのような独り善がりのデザインにならないよう3人の設計士でチームを組み、風通しや採光計画、断熱性や耐震性、メンテナンス性を重視した提案を行っている点も強調材料です。デザイン性と機能性をしっかり両立した提案は必見の内容となります。

また、設計事務所と聞くと設計だけして施工業者に丸投げするイメージを持つ方も多いかもしれませんが、コラボハウスでは資材の仕入れや施工工事、リフォームに至るまで、全て自社で行っています。全てを自社で行う事で余計な中間マージンなどをカットしています。

コラボハウスは注文住宅業界で当たり前となっている「営業マン」や「モデルハウス」等を排除する事で大幅なコスト削減としています。

コラボハウスが安い理由

特に豪華なモデルハウスは建設費や維持費、展示場の出展費用など年間数千万円単位の費用が必要となります。これらの費用が価格に上乗せされているのが他社の現状です。コラボハウスではこういった無駄なコストを徹底カットする事で、よりコストパフォーマンスに優れた住まいを提供する事を目指しています。

コスト削減を行う事でサービス面が他社より劣ってしまう部分もあります。コラボハウスでは家づくりを行う際は、以下のようなデメリットも存在します。

・設計の依頼が集中すると対応出来ない場合有り
少数精鋭の設計士チームで対応しており、各担当者1ヶ月1棟までとしているので依頼が集中すると対応出来ない場合があります。

・資料のお届けは郵送やメールが基本
営業マンがいないコラボハウスでは、資料のお届けは郵送やメールでのやり取りが多くなります。

・完成見学会や住宅雑誌を見ながらの打ち合わせ
モデルハウスはありませんし、豪華なパンフレットもありません。完成見学会や住宅雑誌を見ながらの打ち合わせとなります。

営業マンやモデルハウス、豪華なパンフレットなんか無くても、かっこいい家は造れます。過剰なサービスは省いて、その分価格を安くして欲しいとお考えの方には、コラボハウスの家づくりに共感出来るのではないでしょうか。

本社のある愛媛県では施工が数ヶ月待ちになる程の人気店なので、新築をお考えなら気になっている方も多いと思います。興味のある方は、まずはカタログのお取り寄せをして、どのようなマイホームが実現出来るのかチェックしてみては如何でしょう。

また、コラボハウスは全国フランチャイズ展開も行っています。2021年現在、全国100以上の工務店が加盟しているので、該当エリアで新築をお考えの方はチェックされる事を推奨致します。

コラボハウスの会社概要

工務店名コラボハウス
会社名株式会社コラボハウス
所在地愛媛県 松山市 束本1丁目6-10 2F
電話番号089-947-1313
代表者志賀 翔吾
設立2008年
資本金90(百万円)
売上高調査中
従業員数調査中名
着工数調査中件
施工エリア愛媛県,香川県,宮城県,秋田県,山形県,栃木県,茨城県,千葉県,群馬県,埼玉県,東京都,神奈川県,新潟県,山梨県,長野県,静岡県,愛知県,富山県,岐阜県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,和歌山県,兵庫県,岡山県,広島県,高知県,福岡県,熊本県,沖縄県
キャッチコピー設計士とつくるデザイナーズ住宅
売り文句・強み手の届く価格でちょっとカッコイイデザイナーズ住宅を実現可能
画像出典元・HPhttps://collabohouse.info/

コラボハウスの価格や坪単価を知る

コラボハウスは設計事務所でもあるので、担当の設計チームがイチから作り上げる完全自由設計の注文住宅です。フルオーダーなので、商品や定価という概念は存在しません。ですが、過去の事例などからおおよその坪単価は予想する事が出来ます。

コラボハウスの注文住宅

  • 本体価格の目安:1750万円~
  • 坪単価の目安:50万円~
「設計士と直接話す家づくり」をコンセプトに、断熱性や耐震性、メンテナンス性なども考慮した実用的なデザイナーズ注文住宅を実現する事が出来ます。営業マンやモデルハウスを置かないコスト削減施策で、手の届く価格でデザイン住宅を実現する事が出来ます。価格以上に「高見え」するのは間違い無さそう。
コラボハウスの注文住宅外観画像
コラボハウスの注文住宅内覧画像1
コラボハウスの注文住宅内覧画像2

コラボハウスの注文住宅の特徴

  • 設計士が提案するデザイン住宅
  • 完全自由設計
  • 住宅性能や実用性も重視

コラボハウスの家の住宅性能を確かめる

コラボハウスで家を建てるにしても、他社で建てるにしても、新築の住宅性能表示を参考にすれば、すべての家の性能が同じ基準で性能を比較できます。どんな家でも新築の場合は必ず掲示されている事項で、家づくりに欠かせないチェックポイントとなりますから、必ず確認しましょう。

1.耐震等級

災害からご家族と住宅を、強固な躯体で守る

耐震性能や耐震等級は、あとから上げたいと考えても躯体の構造計算からやり直ししなければならないですし、一部の家屋を取り壊ししないと耐震等級は上げられないレベルの大規模な改修工事が必要となります。

2.断熱等性能等級

1年中快適な暮らしをしたいなら断熱気密は重要

断熱材は主に基礎部分と床の間、壁内部、天井や屋根に施工されています。断熱等性能等級を上げるということは、すなわち断熱材をアップグレードすることになり、壁や床を壊してやり直さなければなりません。

3.一次エネルギー消費量等級

今やエコ住宅は常識。電気代0円のZEH住宅も人気

こちらはリフォーム可能ですが、新築時の取付設備に省エネ性があった方が光熱費も安く家計と環境に優しい。長期優良住宅認定やフラット35S適合証明も取得できるので、光熱費の削減だけでなく金利や住宅ローン控除のメリット部分も大きい。
※これらは後から付け加えたり変更する場合は大きな支出が発生します。容易に変更が難しい項目のため、契約の前に調査・比較しておく必要があります。

図解でわかる!コラボハウスの住宅性能

【解説】
コラボハウスはデザイン性だけではなく、住宅性能にも注力しています。特に断熱性能に関しては、標準仕様で現場発泡ウレタンフォームの断熱材と樹脂サッシを装備するなど、追加費用無しで高気密高断熱住宅を実現する事が出来ます。

耐震性能に関しても頑丈な構造躯体を可能とするハイブリッド工法が採用されていますが、「耐震等級」に関する記述はありませんでした。こちらは暫定的に「評価3」とさせて頂きます。

設計士チームとイチから図面を作って行くのでデザインや設計自由度が高く、理想のマイホームを実現出来る可能性は高いでしょう。

価格面も魅力で、注文住宅の価格帯としては平均的で、高級注文住宅のようなデザイン住宅を実現する事が出来ます。恐らく価格以上に「高見え」する事が間違いないでしょう。


コラボハウスの耐震性および耐震等級を知る

コラボハウスは設計自由度の高い在来工法(木造軸組工法)を採用しています。在来工法は柱や梁で建物を支える構造なので接合部に地震エネルギーが集中し易い弱点がありますが、接合部に特殊な金物を採用する事で強度を高める事が出来ます。

また耐力面材「ダイライト」を適材適所に採用する事で柱や梁だけではなく壁や天井でも建物を支える構造としています。在来工法とツーバイ工法のイイトコ取りをしたハイブリッド工法により、頑丈な構造躯体を実現する事が出来ています。

但し、コラボハウスでは耐震等級に関する記述は行っていません。工法や構造から一定水準以上の耐震性能を有しているものと思われますが、気になる方は「この設計の場合、耐震等級はいくつ相当になりますか」と確認を取るようにしましょう。


コラボハウスの断熱性能・断熱材および断熱等級を知る

コラボハウスは公式ホームページ上で断熱仕様について事細かに記載されている訳ではありませんが、直接ヒアリングを行ったところ、現場発泡吹き付け断熱を標準で採用しています。硬質ウレタンフォームを現場で発泡して隙間無く施工するので、断熱性能と気密性能を大きく向上する事が可能です。

また窓断熱にも力を入れていて、樹脂サッシを標準装備としている点も見逃せません。実はマイホームで一番「熱損失」が大きいのは窓などの開口部で、夏は約75%、冬は約50%もの冷暖気が窓から失われています。快適な住環境を実現する為には、窓断熱にも注力する必要があります。

これら断熱仕様を考慮すると、かなり高い水準の断熱性能を保持している事が予想されます。コラボハウスの断熱仕様の場合「UA値0.6」あたりが水準になるそうです。これは愛媛県であればZEH基準と同じ水準。標準仕様のままで快適な住環境を実現する事が出来ると考えて良いでしょう。

コラボハウスの実例を一部紹介

コラボハウス 実例1

コラボハウス 実例2
コラボハウス 実例3

大開口とスキップフロアのあるLDK。大きな窓からは風光明媚な田園風景を望む事が出来ます。

コラボハウスの実例4

コラボハウスの実例5
コラボハウスの実例6

大きな傾斜屋根と玄関ホール上の陸屋根を採用する事で立体的な外観スタイルを実現。開放的な吹き抜け空間と2階のフリースペースは読書するのにピッタリです。

コラボハウス平屋実例7

コラボハウス平屋実例8
コラボハウス平屋実例9

和風とシンプルモダンを融合したお洒落なデザイン。ペット用のくぐり戸を設けたり、トイレに天井まで続くニッチを設けたり、完全自由設計だからこそ可能な提案が随所に盛り込まれています。

コラボハウスの保証やアフターサービスを紹介

マイホームを新築した場合、構造上重要な箇所と雨水の侵入を防ぐ箇所に関して、施工業者には最初の10年間は「瑕疵担保責任」が法律で義務付けられています。コラボハウスでも同様に最初の10年間は初期保証が用意されています。

他にも「地盤保証10年」「白蟻駆除保証10年」などの保証も用意されています。

尚、コラボハウスでは「長期建物保証30年」が用意されていて、引き渡し後の定期点検や建物診断、迅速なアフターサービスが約束されています。こちらは保証というよりも、アフターサポート体制の内容になります。引き渡し後の無料定期点検の回数や時期などについては直接確認を行うようにしましょう。

コラボハウスは値引きできる?

工務店値引き

マイホームはとても大きな買い物です。少しでも安く購入出来るなら積極的に値引き交渉を行うべきです。では、コラボハウスでは値引き交渉が可能なのでしょうか。

コラボハウスは設計士チームとイチから作る完全自由設計の注文住宅です。先に予算を聞いてから図面や仕様などの提案を決めて行きます。しかもコラボハウスは数ヶ月待ちは当たり前の超人気工務店です。値引き交渉前提での提案は行っていないので、値引き交渉は難しいと考えるのが妥当かもしれません。

金額面での値引き交渉が難しい場合は、オプションやカーテン・照明、設備や造作などのサービス面での交渉を行ってみるのも一つの手です。少しでもお得にマイホームを新築したいとお考えの方は、下記の値引き交渉のコツや、効果的な交渉等をまとめた特集ページをチェックしてみて下さい。

コラボハウスの口コミから評判を確認

【コラボハウスへの口コミ】
もう5年以上前だけどコラボハウスで建てましたよ。今はどうか分からないけど、当時は凄い人気で、半年待ちでした。デザインが本当にカッコイイし、断熱性能とかもしっかりしていて住み心地も最高。それで坪単価50万円台に収まったんだから人気だったのも納得。5年以上建っても色褪せる事がないデザインは流石、設計事務所のデザイン住宅って感じはしますね。

【コラボハウスへの口コミ】
コラボハウスは結構安いって噂だったので、タマホームやレオハウスとも比較したんだけど、コラボの方が高かったですね。断熱仕様はコラボの方が上で水回り設備のグレードなんかはタマの方が選択肢も多かったかな。デザインは好みの問題もあるだろうけど、コラボは流石にカッコイイと思った。タマで同じデザイン再現しようと思うとかなり金額が跳ね上がりそう。結果、コラボの方がコスパが良いって判断したよ。

【コラボハウスへの口コミ】
最近はローコストのフランチャイズとかでもお洒落なデザイン採用する所が増えて来たから、選択肢は増えて来たよね。愛媛ならコラボハウスが有名だけど、ちゃんと比較はしておいた方が良いと思う。

【コラボハウスへの口コミ】
間取りの要望を伝えると、毎回3パターンは用意してくれて、本当に設計士と一緒に家づくりを楽しむ事が出来ます。ただ、設計士が営業マンの仕事も兼任しているから、どうしても痒い所に手が届かないし、ある程度施主側も知識やアイデアが無いとスムーズに話は進まないと思う。設計やデザインは良いんだけど、施工の大工もちょっと雑な部分はありましたね。とにかく忙しそうにしてました。

【コラボハウスへの口コミ】
兄がコラボハウスで建てました。三角屋根と白い壁が凄くお洒落な家で、親戚一同が一目惚れしちゃった位、素敵な家でした。私もいつか結婚したらコラボハウスでマイホームを建てたいと思います。兄の話では、断熱性能や気密性能が良いので、毎月の電気代もかなり安くなってるそうです。心底羨ましい…。

【コラボハウスへの口コミ】
外観も内装も本当にデザインセンスが良いですね。四国でこんなお洒落な家を建てられるところは無いと思いますよ。住宅性能もしっかりしてるし、動線なんかもしっかり考えられていて、奇抜さだけを狙った訳じゃなく、機能美としてのデザインの美しさを感じる出来栄え。百点満点の家が完成したと思っているよ。

コラボハウスはインターネット上での口コミをまとめるとこのような評判が多いようです。

コラボハウスの口コミ・評判をまとめると
  • デザインがお洒落
  • 設計士に提案力がある
  • 標準仕様でも断熱性が優秀
  • 価格以上に高く見える
  • 営業マンがいないので知識が必要
  • 施工現場が荒れている場合がある

コラボハウスの平均的な坪単価は50万~60万円あたりと、ローコスト住宅よりは少し高めの設定とはなりますが、価格に対して「デザイン性」「実用性」「住宅性能」が優れているといった声が多く、本当に満足されている方が多い印象を受けます。流石は人気店です。

本拠のある愛媛県では評判が評判を呼び、施工が何ヶ月先になるケースもあるようです。多忙な事から「現場が荒れていた」といった声も少なからずあるのも事実。もし契約するなら現場のチェックはマメに行うようにすべきかもしれません。

コラボハウスは全国フランチャイズ展開も行っており、全国100以上の工務店が加盟しています。愛媛県以外でもコラボハウスのデザイン住宅を実現する事が可能なので、興味のある方はカタログを取り寄せてチェックしてみては如何でしょう。

関連記事

  1. アイムの家(岡山)の口コミや評判

    アイムの家(岡山県)の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  2. 石友ホーム

    石友ホームの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  3. ライフデザイン・カバヤ

    ライフデザイン・カバヤの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  4. 平安アーキテクトの口コミや評判

    平安アーキテクトの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  5. ヤマダレオハウス 口コミ 評判

    ヤマダレオハウスの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  6. 一建設 口コミ 評判

    一建設の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

    • 友達がコラボハウスで建てました。

    凄いお洒落で高性能でしかも安くて。自分も絶対にコラボハウスで建てようと思いましたが、半年待ちは当たり前の状況で。タイミングが合わず結局大手(○○ホーム)に依頼してしまった。今でも友達の家に遊びに行くたびに、半年待てば良かったなと後悔。やっぱ全然かっこいいと思う。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

工務店の対応エリアから選ぶ

広告表示

みんなの工務店リサーチでは、アフィリエイト広告を利用しています。

工務店への最新口コミ