ステーツの詳細スペック
- 高い断熱性能
- 高い耐震性能
- 長期優良住宅
- 低炭素住宅
- ZEH対応
- 高い窓性能
- 省エネ住宅
- 換気システム
- 地盤保障
- 長期無料保証
商品名 | 本体価格 | 坪単価 |
---|---|---|
自由設計 BEING(ビーイング) | 本体価格の目安:1241万円~ | 坪単価の目安:36万円~ |
自由設計 G-HOUSE(ジーハウス) | 本体価格の目安:1401万円~ | 坪単価の目安:40万円~ |
規格住宅 「Tino(ティノ)」 | 本体価格の目安:1240万円~ | 坪単価の目安:34万円~ |
- 断熱材
- セルロースファイバー/現場発泡ウレタンフォーム
- 窓仕様
- 樹脂トリプルガラスサッシ
- 制振装置
- 制震ダンパー
目次
ステーツってどんな会社!?
ステーツは新潟県を地盤にコミコミ価格の明朗会計の注文住宅(規格住宅)を累計4000棟以上も手掛け、北陸・甲信越を中心に営業エリアを拡大している住宅メーカーです。
同じグループ企業に年間1100棟以上を手掛ける《イシカワ》という会社がありますが、ステーツは住宅建築業を専門に扱う会社としてイシカワでは扱っていない甲信越や四国地方へ営業エリアを拡大しています。また高気密高断熱仕様を重視した家づくりも可能となっている点は特筆すべき点でしょう。
「ちょっといい家、ちょうどいい家」を掲げ、「ちょっといいデザイン」「ちょうどいい住み心地」「ちょうどいい価格」をコンセプトにした家づくりを行っています。
価格が安いだけの超ローコスト住宅とは違い、「デザイン性」や「住宅性能」を重視した家を、可能な限り無駄なコストを削減する事で「手の届く価格」に抑える。価格と品質のバランスの良い住まいを提供する事で、顧客満足度を高めています。
特に子育て世代となる20代~30代の人は、高級注文住宅は過剰過ぎますし、超ローコスト住宅ではデザイン性や住宅性能に不満が残ります。所有する喜びを感じれるマイホーム、つまりは「ちょっといい家」を「ちょうどいい価格」で購入したいと考える方が多いのでしょう。ステーツは年々着工数を伸ばしているようです。
また全てコミコミ価格の明朗会計なのもわかり易いポイントです。本体価格での表記だけではなく「付帯工事費」「仮設工事費」などの諸費用もコミコミ価格で提示する事で、予算計画を立て易くもなります。
自由設計の注文住宅タイプと規格住宅タイプの2本柱で商品を構成していますが、どちらで新築した場合でも標準モデルで新築した場合の「コミコミ価格」が公式ホームページ上にしっかりと表記されていますし、オプションを追加した場合の費用まで掲載されています。この「判り易さ」に好感を持たれる方も多いのではないでしょうか。
ステーツは費用対効果の高い住まい、コストパフォーマンスに優れた住まいが魅力ですが、もし興味がお有りでしたら、まずはカタログのお取り寄せをされる事を推奨致します。「ちょっといい家、ちょうどいい家」でどのようなマイホームを実現する事が出来るのか、具体的なビジョンが見えて来ると思います。
ステーツの会社概要
工務店名 | ステーツ |
---|---|
会社名 | 株式会社ステーツ |
所在地 | 新潟県 新潟市 江南区東早通1-1-40 |
電話番号 | 0120-666-940 |
代表者 | 石川幸夫 |
設立 | 1992年 |
資本金 | 1000(百万円) |
売上高 | 調査中 |
従業員数 | 115名 |
着工数 | 405件 |
施工エリア | 新潟県,富山県,石川県,山梨県,長野県,福井県,埼玉県,京都府,滋賀県,愛媛県,香川県,徳島県 |
キャッチコピー | 理想の住まいを、理想の価格で。 |
売り文句・強み | ローコスト住宅よりもちょっといい家をちょうどいい価格で販売。高気密高断熱仕様は北海道基準以上の性能。 |
画像出典元・HP | https://www.states.co.jp/ |
ステーツの価格や坪単価を知る
ステーツでは自由設計の「フリースタイル」と規格住宅プランから選択する「ステーツセレクト」の2本柱で商品を構成しています。どちらも明朗会計のコミコミ価格で判り易いのが特徴です。
自由設計 BEING(ビーイング)
自由設計 BEING(ビーイング)の特徴
- 全棟耐震等級2相当
- コミコミ価格の明朗会計
- 予算に応じて3つのグレードが用意されている
自由設計 G-HOUSE(ジーハウス)
自由設計 G-HOUSE(ジーハウス)の特徴
- 耐震等級3相当
- コミコミ価格の明朗会計
- 制震ダンパー装備
ステーツで家を建てるにしても、他社で建てるにしても、新築の住宅性能表示を参考にすれば、すべての家の性能が同じ基準で性能を比較できます。どんな家でも新築の場合は必ず掲示されている事項で、家づくりに欠かせないチェックポイントとなりますから、必ず確認しましょう。規格住宅 「Tino(ティノ)」
規格住宅 「Tino(ティノ)」の特徴
ステーツの家の住宅性能を確かめる
1.耐震等級
災害からご家族と住宅を、強固な躯体で守る
耐震性能や耐震等級は、あとから上げたいと考えても躯体の構造計算からやり直ししなければならないですし、一部の家屋を取り壊ししないと耐震等級は上げられないレベルの大規模な改修工事が必要となります。2.断熱等性能等級
1年中快適な暮らしをしたいなら断熱気密は重要
断熱材は主に基礎部分と床の間、壁内部、天井や屋根に施工されています。断熱等性能等級を上げるということは、すなわち断熱材をアップグレードすることになり、壁や床を壊してやり直さなければなりません。3.一次エネルギー消費量等級
今やエコ住宅は常識。電気代0円のZEH住宅も人気
こちらはリフォーム可能ですが、新築時の取付設備に省エネ性があった方が光熱費も安く家計と環境に優しい。長期優良住宅認定やフラット35S適合証明も取得できるので、光熱費の削減だけでなく金利や住宅ローン控除のメリット部分も大きい。
ステーツの住宅性能バランスチャート
【解説】
ステーツの住宅性能で特筆すべきは「断熱性能」の優秀な点です。標準モデルの時点でも必要十分な性能を有していますが、高断熱仕様にグレードアップすると「UA値0.28」と北海道基準以上の高気密高断熱住宅を実現する事が出来ます。
耐震等級に関しては基本的に全棟で「2相当」ですが、制震ダンパーを採用する事で「耐震等級3」も実現可能。耐震性能を重視されている方は制震ダンパーの採用も視野に入れた方が良いでしょう。
設計の自由度や保証制度の待遇なども一定水準以上のものが用意されていますし、ローコスト~ミドルクラス価格帯としては総合力の高い住まいを提供している会社と評価する事が出来ると思います。
ステーツの耐震性および耐震等級を知る
ステーツでは日本伝統の在来工法(木造軸組工法)を採用しています。在来工法は柱や梁で建物を支える構造なので、地震エネルギーが一点に集中してしまう為、接合部が弱点とされていました。ステーツではこの接合部に金物工法を用いる事で高い耐震性を実現しています。
基本的にステーツでは全ての商品が耐震等級2相当の家づくりを行っていますが、耐震性能を強化した「G-HOUSE(ジーハウス)」に関しては「耐震等級3(最高等級)」を取得する事が出来ます。こちらのモデルは「在来工法+金物工法」に加えて、制震ダンパーが採用されています。制震ダンパーは地震エネルギーを吸収して熱エネルギーに変換して放出する技術が採用されており、壁倍率3.3倍相当の耐震性能を有しています。この装置を導入する事で、更なる耐震性能を向上させる事も可能となります。
ステーツの断熱性能・断熱材および断熱等級を知る
ステーツでは標準仕様で断熱材に「セルロースファイバー」を採用しています。セルロースファイバーはパルプや古紙を粉砕して繊維状にした植物由来の断熱材なので環境に優しく、健康に良いのは大きなメリットです。
断熱効果を向上させた「DTスタイル」や「G-HOUSE(ジーハウス)」では現場発泡ウレタンフォームと高性能ポリスチレンフォームのダブル断熱を採用しています。現場発泡ウレタンフォームは隙間無く施工する事が出来ますし、非常に高い断熱性能に期待する事が出来るでしょう。また高断熱仕様モデルでは樹脂トリプリガラスサッシが標準装備。高気密高断熱住宅を実現する事が可能となります。
尚、ステーツでは断熱性能を表す数値として「UA値」が公表されています。商品のグレード別に断熱性能も異なるのでチェックしましょう。
商品名 | UA値 |
CPスタイル | 0.67 |
HSスタイル/G-HOUSE | 0.54 |
DTスタイル | 0.28 |
ステーツの高気密高断熱仕様「DTスタイル」では断熱性能を表す数値「UA値0.28」と公表しています。これは住宅業界の中でもかなりの高水準で、北海道のZEH基準すら大きく超える性能を表しています。
「DTスタイル」は少し価格も高めの設定ですが、競合他社で同じ水準の断熱仕様を実現とした場合、もっと費用が掛かるケースも多いと思いでしょう。それだけステーツの住まいは費用対効果の高い住まいを提供しているという事になります。
ステーツのZEH住宅の取り組みについて
ステーツの高気密高断熱仕様の商品に関しては非常に優秀な断熱性能(UA値0.28)を有しているので、後は創エネ機器の太陽光発電やHEMSを採用すればZEH住宅を実現する事が容易に可能です。尚、ステーツでは始めからZEH機器が装備された「サスティナという商品も用意されていますが、従来の商品にも追加費用178.7万円で「ZEH住宅」にする事が可能となります。
ステーツの実例を一部紹介
ステーツの保証やアフターサービスを紹介
家は建てるまでも大事ですが、実際に住み始めてからの安心感も大切です。ステーツの保証やアフターサポートはどうなっているのでしょうか。この項目でチェックしたいと思います。
ステーツでは構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分、及び防蟻に関する部分に関して初期保証を10年間に設定しています。これは瑕疵保証と言って、法律で義務付けられている保証期間です。10年目以降に有料のメンテナンスを受ける事で保証期間を最大20年目まで延長する事が可能です。
無料の定期点検は、引き渡し後にの「2年目」「5年目」「10年目」の計3回です。頻度は少ない印象がありますがアフターサポートは及第点といったところでしょうか。
ステーツは値引きできる?
ステーツは明朗会計のコミコミ価格で住まいを提供している会社なので、基本的に値引き交渉は行っていないようです。
但し、本体価格の値引き交渉が難しい場合でも交渉のやり方やタイミング次第では何かしらの譲歩を引き出せる可能性があるかもしれません。例えばちょっとしたオプションのサービスや造作の追加をサービスして貰う等。
効果的な値引き交渉のやり方やタイミングなど、下記の特集ページにまとめてあります。興味のある方はチェックしてみて下さい。
ステーツの口コミから評判を確認
【ステーツへの口コミ】
ベタ基礎と吹き付け断熱で価格の安いところを探してステーツが一番コスパ良さそうに感じたので決めました。家は特別お洒落って感じではありませんが、建売住宅よりは少し見栄えも良い位ですかね。キッチンを中心にした回遊動線が考慮されていて、収納も多く設置されていましたし、良く考えられた提案プランでしたよ。目の前が幹線道路なのですが、遮音性も素晴らしく、窓を開けない限りは気になりません。価格の割には良い家だと思います。
【ステーツへの口コミ】
耐震等級3の家が欲しくて、タマホームと比べましたが、ステーツの方が安かったのでこちらにしました。在来工法に制震ダンパー付けてやっと耐震等級3レベルですが、それでも安心感が違います。正直言うと品質は安っぽいですし、デザイン性とかは皆無です。でも値段が値段ですから、私はこの位の家の方が身の丈に合ってると思うんです。それとやはりコミコミ価格の安心感がありますね。やはり金額の面が一番の心配事でしたから。
【ステーツへの口コミ】
福井県在住ですが、ステーツで契約しました。コスパがとても優れていましたし、こちらの要望にしっかり応えたプランを提案してくれました。優先すべき設備や諦めた方が良いオプションなどを親身になって相談に乗ってくれて、とても楽しく家づくりをする事が出来ました。ただ、残念なのがアフターサービスはあって無いようなものですね。1ヶ月後の見回りも結局来ませんでしたし。建てて終わりって感じがして、それが少し残念でした。
【ステーツへの口コミ】
価格が安い割に設備とか選択肢も多かったし、間取りも色々とアレンジする事が出来ました。でもやはりローコストっぽさは感じてしまいますね。基本的に家というのは価格相応なものなので、安いのには理由があると考えるべきでしょう。ステーツは価格を安くした分、内装や外観が無個性な感じになります。少しお洒落で見栄えの良い家を希望するなら他所で建てる方が無難でしょう。私はあまり見栄えは気にしない方なのでこれで満足はしています。
【ステーツへの口コミ】
ステーツで建てて2年経ちますが、高断熱仕様にしたので家の中が暖かくて過ごし易いです。今思えば最初にケチらなくて良かったなあと感じています。気密性が良いのか暖房を夜消しても朝までほんのり暖かいです。電気代も賃貸に住んでいた頃に比べると半分位になりました。家を建てて良かったと感じる部分です。
ステーツのインターネット上での口コミをまとめるとこのような評判が多いようです。
- ・価格が安い
・遮音性が良い
・高断熱仕様は家の中が快適
・断熱性が良いので光熱費が浮く
・内装など品質は価格相応
・デザイン性が地味
・アフターサービスが悪い
- ・価格が安い
ステーツは価格を抑えながらも一定水準以上の住宅性能を有した注文住宅(規格住宅)を販売している会社です。標準仕様のままでも必要十分な耐震性能や断熱性能を有していますが、高断熱仕様にグレードアップすれば「UA値0.28」と北海道基準の断熱性能を実現する事も可能となります。
その反面、デザイン性や内装の質感などの評判はあまり良くない傾向で、良く言えば「日本の住宅街に馴染む」、悪く言えば「地味な印象」の外観デザインが多い印象も否めないところ。少しデザインに拘ってしまうと費用も上乗せされてしまうので注意が必要です。またアフターサービスに関しての評判が悪いのは、価格が価格なので妥協すべき点かもしれません。
ステーツは建売住宅や超ローコスト住宅よりも「ちょっといいデザイン」「ちょうどいい住み心地」「ちょうどいい価格」をコンセプトとした家づくりを行っています。子育て世代がマイホームを購入するにあたって、一番食指が動くキャッチコピーかもしれないですね。
豪華絢爛な高級注文住宅ではなく、実際に手の届く価格帯で考えるマイホーム。ステーツの家づくりはそんなコンセプトで作られているので、興味が有る方はカタログのお取り寄せをしてみては如何でしょうか。きっとお気に入りのプランが見つかると思います。
ステーツのデザイン住宅ってやたら安くないですか。デザインが完成されてて、設備もそこそこ良いの付いてるし、何でこんな値段で出来るのかが謎なんですが。
確かに安いですよね!私もステーツで建てましたが、一番コスパが良かったです。もっと安い所もあったのですが、デザインが安っぽかったり、住宅性能が悪かったりで。ステーツは値段と性能のバランスが凄くしっくり来ました。デザインも良いのでお値段以上に感じると思いますよ!
私は真ん中のグレードエイチエススタイルにデザインプラスのオプションを付けました。50万円位掛かりますが、無垢の床材とかアクセントクロスが採用出来るのでオススメです。
コミコミ価格なので凄く分かり易いですし、他社とも比較しましたが、ここと最後まで迷ったのがパパまるハウス。でもステーツの方が内装の品質が良いと思いました。発泡ウレタン断熱なので家の中も暖かいです。住み心地は良好です。ステーツで建てて本当に良かったです。
ベランダの笠置が入居前寸前に着きました。ステーツでは、当然の順番だと言い切りました。
入居して2日目ベランダの笠置が外れました。
ステーツの責任者さんに電話を繋げて頂きたいと申し出るとエリアマネージャーさんにまでしか声は届きませんでした。床は入居時からギシギシいうし