丸和建設(鹿児島)の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

丸和建設(鹿児島)

丸和建設の詳細スペック

性能レビュー
★★★★★
★★★★★
(4.2)
  • 高い断熱性能
  • 高い耐震性能
  • 長期優良住宅
  • 低炭素住宅
  • ZEH対応
  • 高い窓性能
  • 省エネ住宅
  • 換気システム
  • 地盤保障
  • 長期無料保証
価格調査
設備・仕様
商品名本体価格坪単価
エアベール(AirVert)本体価格の目安:4000~6000万円坪単価の目安:60~90万円
窓仕様
オール樹脂サッシ+Low-Eトリプルガラス

目次

丸和建設(鹿児島)ってどんな会社!?

丸和建設は、鹿児島県鹿児島市に本社を置く工務店です。なお、同じ「丸和建設」という社名の企業は複数存在しますが、当ページで特集するのは鹿児島県の丸和建設です。(※当サイトで栃木県・茨城県を施工エリアとする丸和建設を特集していますが、そちらの工務店ともまったく別の会社です)

丸和建設は自然素材をふんだんに使った注文住宅を得意としており、主力商品の健康住宅「エアベール」は音響熟成木材・幻の漆喰など特徴的な材を採用しています。化学物質を使わない健康住宅は、生きた自然素材から免疫力を高める効果にも期待できるほか室内の有害化学物質を吸着・分解する効果もあり、快適で住みやすい住環境を実現します。化学物質を使わない自然なままの住まいはお子様のいるご家庭にもオススメと言えるでしょう。

また、丸和建設のエアベールはトリプル樹脂サッシなど優秀な窓断熱仕様を採用し、標準仕様でZEH水準の断熱性(UA値0.6以下)をクリアするなど住宅性能にも注力しています。標準仕様で高い省エネ性能をもった丸和住宅の住まいは、軽微な仕様変更のみでZEH住宅にも対応できるため、近年ではZEHビルダー評価制度において最高評価となる「6つ星」を獲得。6つ星ZEHビルダーは前年度の受注で75%以上がZEH住宅であるビルダーである証明です。丸和建設はZEHを得意とするビルダーである点も大きな特徴です。

丸和建設の価格帯はおおよそ「坪単価60~90万円」とやや高めの価格帯となりますが、上質な自然素材にこだわった住まいに興味がある方は必見です。また、標準仕様でZEH水準をクリアする断熱性能を持つため住まいの快適さも十分満足できると思われます。自然素材にこだわった快適で高気密・高断熱な住まいに興味がある方は丸和建設(鹿児島)の住宅カタログをチェックしてみるといいでしょう。

丸和建設(鹿児島)の会社概要

工務店名丸和建設
会社名丸和建設株式会社
所在地鹿児島県 鹿児島市 東開町13番7号
電話番号099-269-7600
代表者和田康伸
設立1980年
資本金30(百万円)
売上高2000(百万円)
従業員数60名
着工数79件
施工エリア鹿児島
キャッチコピー鹿児島の気候風土に合った自然素材で造る家
売り文句・強み「幻の漆喰」「音響熟成木材」など自然素材にこだわった家
画像出典元・HPhttps://www.maruwa-net.co.jp/

丸和建設(鹿児島)の価格や坪単価を知る

次に丸和建設(鹿児島)の具体的な価格・坪単価を割り出していきましょう。

丸和建設(鹿児島)は、材と質にこだわった健康住宅「エアベール(AirVert)」が主力商品となります。この項目では、「エアベール(AirVert)」について参考価格とともにご紹介させて頂きます。

エアベール(AirVert)

  • 本体価格の目安:4000~6000万円
  • 坪単価の目安:60~90万円
丸和建設の主力商品は自然素材にこだわった自由設計の注文住宅「エアベール(AirVert)」です。エアベールは、音響熟成木材や幻の漆喰など、上質な自然素材をふんだんに使った自然な調湿性をもつ健康的な住まいです。またトリプル樹脂サッシを採用しており標準仕様でZEH基準のUA値をクリアするなど住宅性能も優秀です。 なお、こちらは「日本美モダン」をテーマにした平屋住宅のモデルハウスです。大きな土間・土庇などが開放的です。
エアベール(AirVert)外観画像
エアベール(AirVert)内覧画像1
エアベール(AirVert)内覧画像2

エアベール(AirVert)の特徴

  • 丸和建設(鹿児島)の自由設計の注文住宅
  • 自然素材をふんだんに活用した健康住宅
  • 標準でトリプル樹脂サッシを採用
  • 標準でZEH基準の断熱性をクリア

丸和建設の家の住宅性能を確かめる

丸和建設で家を建てるにしても、他社で建てるにしても、新築の住宅性能表示を参考にすれば、すべての家の性能が同じ基準で性能を比較できます。どんな家でも新築の場合は必ず掲示されている事項で、家づくりに欠かせないチェックポイントとなりますから、必ず確認しましょう。

1.耐震等級

災害からご家族と住宅を、強固な躯体で守る

耐震性能や耐震等級は、あとから上げたいと考えても躯体の構造計算からやり直ししなければならないですし、一部の家屋を取り壊ししないと耐震等級は上げられないレベルの大規模な改修工事が必要となります。

2.断熱等性能等級

1年中快適な暮らしをしたいなら断熱気密は重要

断熱材は主に基礎部分と床の間、壁内部、天井や屋根に施工されています。断熱等性能等級を上げるということは、すなわち断熱材をアップグレードすることになり、壁や床を壊してやり直さなければなりません。

3.一次エネルギー消費量等級

今やエコ住宅は常識。電気代0円のZEH住宅も人気

こちらはリフォーム可能ですが、新築時の取付設備に省エネ性があった方が光熱費も安く家計と環境に優しい。長期優良住宅認定やフラット35S適合証明も取得できるので、光熱費の削減だけでなく金利や住宅ローン控除のメリット部分も大きい。
※これらは後から付け加えたり変更する場合は大きな支出が発生します。容易に変更が難しい項目のため、契約の前に調査・比較しておく必要があります。

図解でわかる!丸和建設(鹿児島)の住宅性能

【解説】
それでは丸和建設(鹿児島)の家の住宅性能についてみていきます。

まず、耐震性についてですが、丸和建設では主に木造軸組み工法を採用しています。ただし丸和建設では公式ホームページに工法(構造)に関する詳しい記載がなく、筋交いを用いた従来の在来工法なのか、構造用合板を用いた軸組みパネル工法なのか詳細は不透明です。筋交いを用いた従来の木造軸組み工法でもバランスよく耐力壁を配置することで耐震等級3を取得することは可能なため、地震に弱いわけではないと思われますが、丸和建設では耐震等級に関する明確な記載もないため、この点は直接ヒアリングすることをオススメします。

次に丸和建設の気密性・断熱性についてですが、この点は非常に優秀です。丸和建設の主力商品エアベールは、断熱性を示す数値は「UA値:0.50以下」、気密性を示す数値は「C値:1.0以下」が平均値となっています。いずれの数値も優秀ですが、特に断熱性を示すUA値はZEH水準の「UA値0.6」を大きく下回っているため、丸和建設の室内の温熱環境は非常に快適と思われます。標準仕様でZEHの断熱基準をクリアしているため、わずかな仕様変更のみでZEH住宅に対応できる点も評価できるポイントです。

丸和建設は住宅性能にも力を入れていますが、特にこだわっているのは上質な自然素材をふんだんに活用した健康的な住まいである点でしょう。丸和建設が採用する特徴的な材は「音響熟成木材」と「幻の漆喰」です。

音響熟成木材は、8℃~40℃の常温熟成庫の中でクラシック音楽を聴かせながら熟成乾燥させた木材。自然乾燥させることで木の細胞が破壊されずに木材のもつ自然な油分やエキスがそのまま残るため、保温・保水・防菌作用をもちあわせ、また時間とともに美しいツヤの出る活きた素材へと仕上がるそうです。続いて幻の漆喰は、有明海に生息する赤貝の殻を焼いた焼成カルシウムに海藻の銀杏草を煮て作った糊と無菌水を混ぜ合わせて作った漆喰です。漆喰は湿気の多い時には吸湿し、乾燥している時には放湿する自然の調湿性をもつほか、室内の化学物質や悪臭を吸着・分解し、室内の空気を清々しく保つ効果にも期待できます。自然素材をふんだんに使った丸和建設の家は高気密・高断熱な住宅性能と相まって、非常に快適な住環境を実現します。

丸和建設の価格帯は「坪単価60~90万円」前後がボリュームゾーンです。価格帯としてはやや高めの水準ですが、上質な自然素材を使ったハイグレード健康住宅に興味がある方は必見です。


丸和建設(鹿児島)の耐震性および耐震等級を知る

次に「丸和建設(鹿児島)の住宅は地震に対してどれほど強い家なのか?」という点についてもう少し掘り下げて解説していきます。

丸和建設(鹿児島)の主力商品「エアベール」は、木造軸組み工法を採用して家を建てています。丸和建設の公式ホームページでは、工法(構造)については特に具体的な説明をしていないため「筋交い」を用いた従来型の在来工法なのか、構造用合板を用いた軸組みパネル工法なのか不明です。この点は詳しくヒアリングする必要があります。

また、丸和建設では耐震等級に関する明確な記載もありません。耐震等級にこだわる場合も直接ヒアリングすることをオススメします。


丸和建設(鹿児島)の断熱性能・断熱材および断熱等級を知る

次に丸和建設(鹿児島)の断熱性能についてもう少し深堀りしていきます。

丸和建設(鹿児島)の主力商品「エアベール」は気密性・断熱性が高い点が大きな特徴です。丸和建設エアベールの気密性を示す数値は「C値:1.0以下」、断熱性を示す数値は「UA値:0.50以下」が平均値となっています。

まず断熱性を示すUA値ですが、こちらはZEH水準の「UA値0.6」を大きく下回っているため、高断熱住宅と言えるでしょう。また、気密性に関してもC値1.0を下回る住宅は高気密住宅と言われているため、エアベールは気密性も優秀と言えます。

ただし、丸和建設では断熱材の種類・厚みに関しては不明瞭です。断熱性の数値は十分優秀ですので、特に問題はないと思われますが気になる方はヒアリングしましょう。丸和建設は断熱材に関しては不明瞭ですが、窓の仕様は非常に優秀です。丸和建設では、標準仕様で「オール樹脂サッシ」+「トリプルガラス」を採用。窓断熱の仕様は寒冷地仕様にも匹敵する優秀な装備と言えます。


丸和建設(鹿児島)は省エネ・創エネ住宅も得意

丸和建設(鹿児島)は省エネ・創エネに特化したZEH住宅にも積極的に取り組んでいるビルダーです。

ZEHとは「Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の略で「家で消費するエネルギー」と「家で創るエネルギー」を差し引きゼロを目指す住宅のことです。高い断熱性能を備える家は消費エネルギーを低く抑えることができ、さらに太陽光パネルなどの創エネ設備を採用することで光熱費のランニングコストを大きく削減できます。

丸和建設(鹿児島)の主力商品「エアベール」は、標準仕様でZEH基準の断熱性能をクリアしているため、太陽光パネルやHEMS(電力の見える化システム)などを追加する軽微な仕様変更のみでZEH住宅に対応することが可能です。

なお、丸和建設ではZEHビルダー評価制度における最高評価「6つ星」を獲得しています。6つ星評価基準は「前年度に受注した住宅の75%以上がZEH住宅であること」ですので、丸和建設はかなりZEHを得意とするビルダーと言えます。ZEH住宅を検討されている方はぜひ丸和建設の住宅カタログもチェックしてみましょう。

丸和建設(鹿児島)の実例を一部紹介

次に丸和建設(鹿児島)の手掛けた建築実例をいくつかピックアップしてみましょう。実例をご覧頂くとイメージしやすいはずです。

丸和建設(鹿児島)の建築実例1
こちらは丸和建設の建築実例です。黒い外壁が特徴的な日本美モダン風の家です。

丸和建設(鹿児島)の建築実例2
対面カウンター付きのキッチンが特徴的なLDKです。明るい室内は開放感も抜群です。

丸和建設(鹿児島)の建築実例3
黒い外壁と緑の芝生のコントラストが美しいですね。ウッドデッキでBBQも楽しめます。

丸和建設(鹿児島)の建築実例3
勾配天井で開放感あふれるリビング。木質感あふれる無垢フローリングも素敵ですね。

丸和建設(鹿児島)の建築実例5
白を基調としたシンプルな外観の住まいです。

丸和建設(鹿児島)の建築実例6
ルーバー天井が印象的なダイニング。木目が美しいです。

丸和建設(鹿児島)の保証やアフターサービスを紹介

次は、丸和建設(鹿児島)の保証やアフターサービスについてみていきましょう。

丸和建設の家は「30年長期保証」が付いている点が強みの一つです。ただし、無条件で30年保証が付くわけではなく、「構造躯体の重要な部分」と「雨漏りを防止する部分」の初期保証は「10年間」となります。新築マイホームを建築する場合は品確法という法律によって「構造躯体の重要な部分」と「雨漏りを防止する部分」に関しては10年間の初期保証が義務付けられているため、初期保証の内容は法律で義務付けられた最低範囲となりますが、丸和建設では初期保証満了後に必要なメンテナンス工事を実施することで、最長30年まで保証が延長するシステムが用意されています。

丸和建設の各箇所の保証内容は以下の通りです。

丸和建設の保証箇所保証内容
構造体初期保証10年・延長保証最大30年
雨水の侵入防止部分初期保証10年・延長保証最大30年
基礎初期保証20年・延長保証最大30年
シロアリ初期保証10年・延長保証最大30年

シロアリ保証と基礎の保証が付く点も評価できるポイントです。

また、丸和建設では建物の引き渡しから30年間の無料点検がついている点も評価できるポイントです。無料点検のタイミングは「建物の引き渡しから3カ月,1年,2年,5年,10年,15年,20年,25年,30年」の計9回となります。丸和建設の無料定期点検の回数・期間は非常に充実していると言えるでしょう。

丸和建設(鹿児島)は値引きできる?

工務店値引き

次に丸和建設(鹿児島)の家は値引き交渉が可能かどうか?という点を見ていきましょう。

一般的に注文住宅を建てる場合、本体価格の3~8%程度であれば値引き交渉に応じてくれるハウスメーカー・工務店が多く、丸和建設もおそらく同程度の値引きであれば交渉の余地があると思われます。ただし、インターネット上では丸和建設で実際に値引きに成功した事例(口コミ・評判など)を確認することができませんでした。

そのため、実際に値引きが可能かどうか確実なことは申し上げられませんが値引きの可否についてはそもそも購入のタイミングやプラン選択によっても異なるため、購入の意思が固まったら「ダメでもともと」という気持ちで交渉してみることをオススメします。

なお、当サイトでは値引き交渉のコツのほか、オプション交渉のコツに関しても詳しく特集しています。ぜひ以下のリンクよりチェックしてみてください。

丸和建設(鹿児島)の口コミから評判を確認

【丸和建設(鹿児島)への口コミ】
木の香りがする家。自然素材を使った住まいに惹かれて丸和さんに決めました。自然素材を使っているだけでなく住宅性能も高いと思います。気密性、断熱性、調湿生などが合わさってすごく快適な空間になっています。満足。

【丸和建設(鹿児島)への口コミ】
木の香りのする素敵な家を建てている工務店ですが、価格は高いですね。あと音響熟成木材を使っているらしいですが、木にクラシックを聴かせてどうにかなるのかは個人的には疑問です。

【丸和建設(鹿児島)への口コミ】
標準の価格は高いですが標準仕様でZEHはクリアしているので、下手なところでオプション盛り盛りにしてZEHにするなら、丸和建設の方がむしろ安くなるのでは?

【丸和建設(鹿児島)への口コミ】
住宅性能では気密性・断熱性は良いと思います。窓もトリプル樹脂サッシですし。

【丸和建設(鹿児島)への口コミ】
幻の漆喰はなんとなく体に良さそうな木もしますが、音響熟成木材はちょっと「え?」って思ってしまいました。まぁ音響うんぬんはほとんど関係なくて常温で乾燥させるというのは理に適っているのかもしれませんが。

【丸和建設(鹿児島)への口コミ】
丸和建設で家を建てました。快適です。木の香りも今のところ損なわれていないと思います。アフターメンテナンスもちゃんとして下さっていますし、今のところは特に不満点もありません。打ち合わせでは色々わがままを言いましたが、我ながら良い家が建ったと思います。

丸和建設(鹿児島)のインターネット上での口コミをまとめるとこのような評判が多いようです。

丸和建設(鹿児島)の口コミ・評判をまとめると
  • 木の香りのする自然素材の家
  • 気密性・断熱性・調整性が高い
  • 価格帯は高め
  • 音響熟成木材は意味があるのかわからない
  • アフターメンテナンスも特に不満点なし

丸和建設(鹿児島)の口コミ・評判をみると、木の香りのする自然素材の家という点は概ね好評のようです。ただ、木材にクラシック音楽を聞かせて自然乾燥させる音響熟成木材に関しては若干疑問の声もあるようです。また、標準仕様でZEH水準をクリアする気密性・断熱性も好評のようです。

丸和建設(鹿児島)は、活きた自然素材をふんだんに活用した健康住宅を手掛けるビルダーです。価格帯のボリュームゾーンは「坪単価60~90万円」前後と、やや高めの水準ですが、木の香りがする自然住宅に興味がある方はぜひチェックしておきましょう。また、標準仕様でZEH水準をクリアする高気密・高断熱住宅である点も大きな魅力です。ZEH住宅を検討されている方にもオススメです。

関連記事

  1. 大進建設 青森 口コミ 評判

    大進建設の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  2. 京都府 大上住宅不動産の口コミや評判

    大上住宅不動産の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  3. あすなろ建築工房の口コミや評判

    あすなろ建築工房の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  4. ニイヤマハウスの口コミや評判

    ニイヤマハウスの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  5. 福島県吉成建設の口コミや評判

    吉成建築の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  6. アーキテックプランニング

    アーキテックプランニングの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

みんなの口コミや評判

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名

    ここ良い家建ててるとは思うけど、ちょっと高いよね。

    • 匿名

    良い家つくってるとは思うんですが、この価格帯になるとライバルは大手になりますね。
    積水ハウスや住友林業、一条工務店あたりと比較して実際どうなんでしょう。

      • 施主です。

      保証やアフターサポート体制などは正直大手に負けるとは思いますが、丁寧な仕事や品質の良さは負けていないと思います。良質な木材を使用しているので、何年経っても家の中が木の香りに包まれますし、住宅性能も優れているので快適に過ごす事が出来ます。デザインや設計も打ち合わせに各専門の担当者が付いてくれますし、施主主導の家づくりが可能で、大手のように横柄な態度を取られる事もありません。建てたい家をとことん突き詰める事が出来るので、大手みたいに規格化されているものより、世界に一つだけの家を建てる事が出来ます。遮音性も良くて静かな住環境に出来るのも良かった点です。

    • 匿名

    同社取引先前の会社ですが、対応が失礼かと思います。
    取引先との対応にて不足があれば、(より責任者、代表様)がそうであれば、
    お施主様への対応はそれ以上であればよいですが、フォローできないと存じます。

    各性能含め、大手ハウスメーカーがよいかと思います。

工務店の対応エリアから選ぶ

広告表示

みんなの工務店リサーチでは、アフィリエイト広告を利用しています。

工務店への最新口コミ