山下建設の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

山下建設

山下建設の詳細スペック

性能レビュー
★★★★★
★★★★★
(3.4)
  • 高い断熱性能
  • 高い耐震性能
  • 長期優良住宅
  • 低炭素住宅
  • ZEH対応
  • 高い窓性能
  • 省エネ住宅
  • 換気システム
  • 地盤保障
  • 長期無料保証
価格調査
設備・仕様
商品名本体価格坪単価
山下建設の注文住宅①本体価格の目安:2000~2499万円坪単価の目安:69.8~87.2万円
山下建設の注文住宅②本体価格の目安:2000~2499万円坪単価の目安:58.6~73.3万円
山下建設の注文住宅③本体価格の目安:3000~3799万円坪単価の目安:72.1~84.1万円
断熱材
セルロースファイバー・ウレタン吹き付け断熱
窓仕様
木製断熱サッシ+トリプルガラス

目次

山下建設ってどんな会社!?

山下建設は神奈川県大和市に本社を置き、地元神奈川・湘南エリアを中心に家づくりに取り組んできた工務店です。

山下建設の家づくりのこだわりは「健康」「安心」「安全」。家の構造には骨太の構造材と耐震パネルでがっしりと、内装には肌触りのいい無垢材、内装壁には消臭・調湿効果を期待できるホタテ漆喰など安心の自然素材をふんだんに採用したハイグレードな住まいを提供しています。

また、山下建設は「思いっきりMY STYLEの家」というスローガンを掲げており、型にはまったありきたりな家ではなく自分らしさを大切にした「完全自由設計の注文住宅」を提供している点も特徴の一つ。山下建設では顧客ひとりひとりに寄り添い、その人だけにマッチする家を提供するため、顧客のライフスタイルや趣味、ファッション、休日の過ごし方などさまざまなジャンルの会話をすることを大切にしています。山下建設は比較的、設計上の制限が少ない木造軸組み工法をベースにした構造を採用しているため、好みのプランを実現しやすい工務店と言えます。

健康・安心・安全で自分好みの完全自由設計の注文住宅を建てたい方には、山下建設は魅力的な選択肢と言えそうです。

山下建設の施工対照エリアは神奈川県全域と東京都の一部(23区外エリア、世田谷区、大田区、渋谷区、目黒区、品川区、港区)です。対応エリアでマイホーム計画を検討中であれば、ぜひ一度住宅カタログをチェックしてみましょう。

山下建設の会社概要

工務店名山下建設
会社名山下建設株式会社
所在地東京都 大和市 柳橋5-7-10
電話番号046-269-2111
代表者山下康洋
設立1961年
資本金10(百万円)
売上高調査中
従業員数41名
着工数調査中件
施工エリア神奈川,東京
キャッチコピーおもいっきりMY STYLEの家
売り文句・強み私たちが目指すのは、ライフスタイルが変わってもあきずにずっと過ごせる「自分らしい家」
画像出典元・HPhttps://www.howz-yamaken.co.jp/

山下建設の価格や坪単価を知る

次に山下建設の具体的な価格・坪単価を割り出していきますが、同社は顧客の希望をヒアリングして実現する完全自由設計の注文住宅を提供しており、特に定まった商品モデルはありません。この項目では山下建設の手掛けた建築実例を3つピックアップしてご紹介させて頂きます。

山下建設の注文住宅①

  • 本体価格の目安:2000~2499万円
  • 坪単価の目安:69.8~87.2万円
こちらは山下建設の建築実例です。アールのラインを効果的に取り入れた真っ白な外観が非常にキレイです。外壁は手塗りの素材感、そして内装には無垢材と漆喰など自然素材をふんだんに活用した住まいです。リビングと繋がるウッドデッキによって光と風を感じることが可能です。
山下建設の注文住宅①外観画像
山下建設の注文住宅①内覧画像1
山下建設の注文住宅①内覧画像2

山下建設の注文住宅①の特徴

  • 真っ白な塗り壁外壁
  • アールのラインを効果的に取り入れた個性的な外観
  • 無垢材と漆喰で作られた上質な内装空間
  • 開放感抜群のウッドデッキ

山下建設の注文住宅②

  • 本体価格の目安:2000~2499万円
  • 坪単価の目安:58.6~73.3万円
こちらも山下建設の建築実例です。家づくりのテーマは「ヴィンテージカジュアル」。真っ白な壁に格子や板張りを施した上質な外観です。湘南エリアにピッタリなおしゃれな外観です。 エントランスは板張りでラフな雰囲気に。さまざまな用途で使える屋外シャワーも設置。キッチンやダイニング周りにはタイルを張って質感をアップさせています。至るところにこだわりが見えるおしゃれな家ですね。
山下建設の注文住宅②外観画像
山下建設の注文住宅②内覧画像1
山下建設の注文住宅②内覧画像2

山下建設の注文住宅②の特徴

  • ヴィンテージカジュアルな家
  • 真っ白な外壁に格子や板張りを施した上質な外観
  • 屋外シャワーを設置
  • リビングと繋がるウッドデッキ

山下建設の注文住宅③

  • 本体価格の目安:3000~3799万円
  • 坪単価の目安:72.1~84.1万円
こちらも山下建設の建築実例です。白い壁と木のバランスが美しい外観が美しいですね。ウッドをあしらった軒天が上質さを表しています。 間仕切りがなく広々としたリビングの中心には薪ストーブを配置し、冬の寒い日も家族みんなが自然と集まるスペースに。窓周りには木製サッシを採用し上質さアップ。外観・内装・設備いずれもハイグレードな住まいです。
山下建設の注文住宅③外観画像
山下建設の注文住宅③内覧画像1
山下建設の注文住宅③内覧画像2

山下建設の注文住宅③の特徴

  • 無垢材と自然素材を採用したハイグレードな住まい
  • ナチュラルモダンな外観
  • 間仕切りのない大空間リビング
  • リビングの中央には薪ストーブを配置

山下建設の家の住宅性能を確かめる

山下建設で家を建てるにしても、他社で建てるにしても、新築の住宅性能表示を参考にすれば、すべての家の性能が同じ基準で性能を比較できます。どんな家でも新築の場合は必ず掲示されている事項で、家づくりに欠かせないチェックポイントとなりますから、必ず確認しましょう。

1.耐震等級

災害からご家族と住宅を、強固な躯体で守る

耐震性能や耐震等級は、あとから上げたいと考えても躯体の構造計算からやり直ししなければならないですし、一部の家屋を取り壊ししないと耐震等級は上げられないレベルの大規模な改修工事が必要となります。

2.断熱等性能等級

1年中快適な暮らしをしたいなら断熱気密は重要

断熱材は主に基礎部分と床の間、壁内部、天井や屋根に施工されています。断熱等性能等級を上げるということは、すなわち断熱材をアップグレードすることになり、壁や床を壊してやり直さなければなりません。

3.一次エネルギー消費量等級

今やエコ住宅は常識。電気代0円のZEH住宅も人気

こちらはリフォーム可能ですが、新築時の取付設備に省エネ性があった方が光熱費も安く家計と環境に優しい。長期優良住宅認定やフラット35S適合証明も取得できるので、光熱費の削減だけでなく金利や住宅ローン控除のメリット部分も大きい。
※これらは後から付け加えたり変更する場合は大きな支出が発生します。容易に変更が難しい項目のため、契約の前に調査・比較しておく必要があります。

山下建設の住宅性能等バランス評価

【解説】
それでは山下建設の家の住宅性能についてみていきます。

山下建設の家は、住宅性能に関してやや不透明な部分が多いですが、これは山下建設が顧客の希望をひとつひとつヒアリングして顧客の理想を造り上げる完全自由設計の注文住宅を手掛けているからだと思われます。山下建設の工法や採用している設備・装備をみても非常に住宅性能には優れているはずです。

まず、山下建設の注文住宅は、木造軸組み工法をベースに建物外周部すべてに「構造用パネル」を施工したハイブリッド工法で建てられています。この工法は木造軸組み工法をベースにしており構造上の制約が少なく、ツーバイフォーのような壁面で建物を支える構造が加わっているため、比較的地震にも強い工法と言えます。山下建設は耐震等級に関する明確な記載はありませんが、採用している工法(構造)は地震に強いため耐震性の面では心配なさそうです。また、構造上の制限が少ない木造軸組み工法がベースになっているため、設計自由度も比較的高いと言えるでしょう。

山下建設は断熱性能も特に明確な数値を公開しているわけではありませんが、採用している断熱材自体は非常に優秀です。標準仕様では「吹き付けウレタンフォーム断熱材」を採用しており、この断熱材は一般的なグラスウールに比べて断熱性能が高く、構造躯体にぴったりと密着する性質(自己接着性)があるため気密性も確保しやすい断熱材です。

またオプションで断熱材を「セルロースファイバー」に変更することも可能です。単純な断熱性能では吹き付けウレタンフォームの方が高性能ですが、セルロースファイバーは天然の木質繊維を主原料とした断熱材となり、吸放湿性・吸音性に優れる点がメリットです。また新聞古紙などをリサイクルしたものが主原料となっているため、安全性も高く、またホウ酸が配合されているため難燃性でシロアリにも強いです。採用する断熱材は断熱性能を重視するか、自然素材であることを重視するかで決めればいいでしょう。

また山下建設は窓周りの断熱仕様も非常に高性能なものを採用しています。山下建設の窓はサッシに「木製断熱窓」か「樹脂サッシ」、窓ガラスにはアルゴンガスを封入したLow-Eトリプルガラスを採用しています。窓周りの装備は非常に高性能といって良いでしょう。

山下建設は具体的な断熱層の厚みや具体的な気密性・断熱性能の数値を公開していませんが、採用している断熱材・窓断熱の仕様を考えると、気密性・断熱性もそれなりに優秀と思われます。住宅性能を重視したい顧客層にとっても山下建設は魅力的な選択肢と言えると思います。

山下建設の注文住宅は、おおよそ「坪単価70~110万円」がボリュームゾーンとなり、価格帯としてはやや高めの水準と言えます。山下建設は、設計自由度の高い完全自由設計の住宅を手掛けており、無垢材や自然素材を多用したハイグレード住宅のためコストパフォーマンスが悪いわけではありませんが、ローコスト住宅を検討している方には価格帯が合わない可能性もあるかもしれません。

神奈川県、東京都で自然素材をふんだんに活用したハイグレードな注文住宅をご希望であれば、ぜひ一度山下建設の住宅カタログをチェックしてみましょう。


山下建設の耐震性および耐震等級を知る

次に「山下建設の住宅は地震に対してどれほど強い家なのか?」という点についてもう少し掘り下げて解説していきます。

山下建設の家は、木造軸組み構法をベースに外周部に構造用面材(パネル)を施工した「木造軸組み+パネル工法(ハイブリッド工法)」を採用しています。

木造軸組み工法は比較的構造上の制限が少なく設計自由度が高いのがメリットです。そして、建物外周部とパネルを施工することで、ツーバイフォー工法のように「建物を面で支える構造」となります。建物外周部にパネルを施工することによって、パネルを通して地震エネルギーが建物全体にバランスよく分散するため比較地震に強い工法となっています。

山下建設の採用する工法は、比較的地震に強い構造ですが、耐震等級に関する明確な記載はありません。これは山下建設が、特に決まった商品モデルを用意しているわけではなく、顧客の希望を細かくヒアリングして、理想を実現する完全自由設計の注文住宅だからでしょう。顧客の希望するプランによっては、耐震等級3(最高等級)を実現できないケースもあるのでしょう。耐震等級にこだわる場合は、直接ヒアリングすることをオススメします。

耐震等級こそ取得できない場合もあると思われますが、山下建設は地震に対しては強い構造と言えると思います。

ちなみに主要構造部である土台と柱には「富士ひのき」を採用しています。乾燥室で低温でゆっくり乾燥し1本1本含水率と強度を測定。厳格な基準をクリアした木材のみが構造材として採用されています。構造材にも厳選した国産木材を使っているあたり、さすがはハイグレード住宅を提供する山下建設ですね。


山下建設の断熱性能・断熱材および断熱等級を知る

次に山下建設の断熱性能についてもう少し深堀りしていきます。

山下建設の注文住宅では、メインの断熱材として「現場発泡の吹き付けウレタンフォーム」を採用しています。現場発泡のウレタンフォーム断熱材は断熱性能が非常に高く、構造躯体にぴったりと密着する性質があるため気密性も確保しやすい点がメリットです。

なお、オプションにより断熱材を自然素材の「セルロースファイバー」に変更することも可能です。セルロースファイバーは天然の木質繊維を主原料とした断熱材で吸放湿性・吸音性に優れる点がメリットです。新聞古紙などをリサイクルしたものが主原料となっているため、安全性も高く、またホウ酸が配合されているため難燃性でありシロアリにも強い性質があります。

また山下建設は窓周りの断熱仕様も非常に高性能なものを採用しています。山下建設の窓はサッシに「木製断熱窓」か「樹脂サッシ」、窓ガラスにはアルゴンガスを封入したLow-Eトリプルガラスを採用しています。山下建設の注文住宅は窓周りの装備に関しては、他社ハウスメーカー・工務店と比較してもトップクラスに高性能といって良いでしょう。

山下建設は具体的な断熱層の厚みや具体的な気密性・断熱性能の数値を公開していませんが、採用している断熱材・窓断熱の仕様を考えると、気密性・断熱性はそれなりに優秀と思われます。

おそらく山下建設では、完全自由設計の注文住宅を手掛けるため、詳しい気密性・断熱性の数値はプランごとに異なるため、明記していないのでしょう。とはいえ装備自体は非常に優秀ですので、おそらく他社と比較して、気密性・断熱性が悪いとは考えにくいです。山下建設の詳しい気密性・断熱性の数値に関しては、プランごとに直接ヒアリングすべきですが、おそらく他社と比較して極端に悪いとは考えにくいです。平均以上の気密性・断熱性は有していると考えていいと思います。

山下建設のヒートポンプ式床下暖房システム

山下建設は「ヒートポンプ蓄熱式床下暖房システム」を採用している点も注目ポイントの一つ。蓄熱式床下暖房は、ヒートポンプを利用して蓄熱された土間コンクリートからの輻射熱により家全体を暖めるため、ランニングコストを抑えられる床暖房システムです。

山下建設 蓄熱式ヒートポンプ床暖房システム

山下建設 蓄熱式ヒートポンプ床暖房システム

蓄熱式床暖房システムは冬場でもランニングコストを抑えつつ快適に過ごせると好評です。家のどこにいても温度差が少ない「温度のバリアフリー」を実現し、ヒートショックのリスクも抑えられます。また床下を利用するため、間取りプランや部屋のデザイン・インテリアに影響を与えないため、自由なレイアウトも可能な点もポイント。さらにエアコンのように送風するわけではないのでホコリが立たないのもメリット。アレルギー・ぜんそくの方がいるご家庭にもオススメですね。

山下建設の実例を一部紹介

次に山下建設の手掛けた建築実例をいくつかピックアップしてみましょう。実例をご覧頂くとイメージしやすいはずです。

山下建設の建築実例1
山下建設の建築実例です。シンプルでナチュラルな飽きのこないデザインです。真っ白な外壁も美しいですね。

山下建設の建築実例2
山下建設の内装実例です。吹き抜けの開放感抜群のリビングの中央には薪ストーブを配置。薪ストーブはインテリアとしてもおしゃれですね!

山下建設の建築実例3
真っ白な塗り壁と縦横に組み合わせたウッドフェンスがおしゃれな邸宅です。白い家は青空に映えます。

山下建設の建築実例4
吹き抜けで2階と繋がるリビング空間。高い位置に窓を設け、太陽の光がさんさんと降り注ぐ気持ちいい空間に。また木製のサッシが上質な空間を演出します。

山下建設の建築実例5
海を見下ろす最高の立地に構えた素敵な邸宅です。リビングとつながるウッドデッキで開放感抜群の空間に仕上がっています。

山下建設の保証やアフターサービスを紹介

次は山下建設の保証やアフターサービスについてみていきましょう。

新築マイホームを建築する場合は「品確法」という法律によって「構造躯体の重要な部分」と「雨漏りを防止する部分」に関しては、10年間の初期保証が義務付けられています。山下建設の「構造躯体の重要な部分」と「雨漏りを防止する部分」は、品確法で義務付けられている最低限の範囲「10年間の保証期間」となります。特に延長保証システムなども用意されていないようです。

また、山下建設のアフターサービスは建物の引き渡しから「1か月後、6か月後、2年後、5年後、10年後」の計5回となります。

保証面・無償点検の回数に関しては大手ハウスメーカーと比較するとやや物足りない内容と言えるかもしれません。

山下建設は値引きできる?

工務店値引き
次に山下建設の家は値引き交渉が可能かどうか?という点を見ていきましょう。

一般的に注文住宅を建てる場合は3~8%程度であれば値引き交渉に応じてくれるハウスメーカー・工務店が多いです。

山下建設も同様に建物本体価格の3~8%程度であれば交渉の余地があると思われます。

ただし、実際の値引き金額に関してはプランによっても、購入タイミングによっても異なりますので、まずは「ダメでもともと」という気持ちで積極的に交渉してみることをオススメします。なお、値引き交渉やオプション交渉のやり方・コツに関しては下記のページで詳しく特集しています。ぜひチェックしてみてください。

山下建設の口コミから評判を確認

【山下建設への口コミ】
山下建設の発泡ウレタン断熱の家で暮らしていますが、断熱性は非常に良いと思います。築20年の木造アパートとは比べ物にならないですね。あと遮音性も高いような気がしています。前のアパートに住んでいた頃に比べて静かで快適な生活です。

【山下建設への口コミ】
モノは良いと思いますけど、価格が高いのが迷いどころです。もう少しだけ頑張れば積水ハウスとか大和ハウスとか有名どころでも建てられるんですよね。

【山下建設への口コミ】
蓄熱式床暖房のおかげで、冬の室内は快適ですよ。ホームディレクター?の方に深夜電力の時間帯をうまく利用すれば電気代を抑えられるとアドバイスをいただいて、その通りにやっています。家の広さと快適さの割に電気代は非常に安いと思います。なにより足元から温まるのが快適で嬉しいです。

【山下建設への口コミ】
アフターサポートが連絡が遅れたことがありました。こちらから連絡して対応してもらいましたが、普通は施主から連絡するものじゃないですよね。規模の大きなハウスメーカーじゃないから仕方ないんですかね。

【山下建設への口コミ】
設計担当者が営業も兼ねているので話が早いし、提案力も高いと思います。ざっくりとした家のイメージを話しただけで、ほぼ理想に近いプランを提案してくれました。性能面も他の会社と比べて高いようですし、自然素材を使った内装も気に入っており前向きに検討しています。

【山下建設への口コミ】
やまけんで注文建てるならホタテ漆喰の内装がオススメです。塩ビクロスの化学的な匂いがなく汚れがカンタンに落ちるしメンテが楽。自然素材なので子どもがいる家庭にもいいです。なにより素材感が高級感があります。

【山下建設への口コミ】
ホタテ漆喰は本当にオススメです。家って各家庭で独特なにおいがありますよね。ホタテ漆喰の家は生活臭がしないです。素材感もいいし付けない理由がないです。トイレや玄関にも良いですよ。

【山下建設への口コミ】
やまけんの家は標準仕様でも設備グレードが高くて選べる選択肢も多いのがいいですね。

山下建設のインターネット上での口コミをまとめるとこのような評判が多いようです。

山下建設の口コミ・評判をまとめると
  • プラン力・提案力が高い
  • 断熱性・遮音性が高い
  • 蓄熱床暖房は省エネで快適
  • 価格(坪単価)が高い
  • アフターサポートの対応が遅かった
  • ホタテ漆喰は素材感もよくイヤなにおいもしない
  • 標準仕様の設備グレードが高い

山下建設の口コミ・評判は、完全自由設計の注文住宅を手掛けるプラン力や設備グレードが高い点について肯定的な内容が多く見受けられました。また標準仕様での設備グレードが高い点にも一定の評価がありました。

山下建設は、地元である神奈川県を中心に自然素材をふんだんに採用したグレードの高い完全自由設計の注文住宅を建てられる老舗の地場ビルダーです。価格帯はやや高めの水準ですが、自然素材を使った完全自由設計の注文住宅を希望している方は一見の価値ありです。対応エリア(神奈川県全域・東京都の一部)でハイグレードなマイホーム計画を検討している方はぜひ一度、山下建設の住宅カタログをチェックしてみましょう。

関連記事

  1. ひのき住宅岡山の口コミや評判

    ひのき住宅の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  2. ウンノハウス 山形 宮城 福島 口コミ 評判

    ウンノハウスの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  3. セルコホームの口コミや評判

    セルコホームの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  4. 石井工務店 口コミ 評判

    石井工務店の坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  5. アゲルホーム 口コミ 評判

    アゲルホームの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

  6. アイフルホーム 口コミ 評判 工務店

    アイフルホームの坪単価とみんなの口コミや評判をリサーチ!

みんなの口コミや評判

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名

    数年前に山下さんで新築しました。今はどうか分かりませんが、当時はキッチンなど水回り設備をリクシルにする条件がありました。私は特に設備のメーカーに拘りが無かったので気にしませんでしたが、やはりメーカーを統一した方が仕入れ値も安いという事なんでしょうね。ただ、その代わり標準仕様のグレードが高かったです。恐らく他社だとオプション扱いになるような設備が標準装備されていました。

    • 匿名

    私も数年前に山下建設さんで建てました。内装壁が全てホタテ漆喰なので、とても高級感のある室内になり満足しています。無垢材も多く使用していますし、天然素材に拘った家をつくる事が出来ますね。友達も皆、我が家を見て山下建設で建てたいと言ってくれています。

工務店の対応エリアから選ぶ

広告表示

みんなの工務店リサーチでは、アフィリエイト広告を利用しています。

工務店への最新口コミ